・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
☆ファルベンイレブン&保護者の皆様へ ◎来週&再来週のスケジュールについて 21日(土) 〇リーグ戦&TRM ※月間スケジュール通り 22日(日) 〇リーグ戦(3年生)&ホームグラウンド練習(1年生) ・集合場所 ⇒ 田尻グリーンフィールド ・集合時間 ⇒ 13:45(キックオフ15時) リーグ戦は、西南FCさんとの前期分です。無敗で、断トツ1位のチームですので、どうにか土を付けれるように頑張って下さい。ホームグラウンド練習は、[9時~12時]です。 23日(月) 〇TRM ・集合場所 ⇒ 東海大付属福岡高校 ・集合時間 ⇒ 8:45(キックオフ10時) とりあえず、第1試合だけ決めています。2試合目以降は、選手の体調などを考慮して当日決めますが、セカンドの試合も含めて3本~4本程度だと思います(35分回しとかかも)。 28日(土) 〇リーグ戦(3年生)&ホームグラウンド練習(1年生) ・集合場所 ⇒ 田尻グリーンフィールド ・集合時間 ⇒ 8:45(キックオフ10時) 雨天延期がなければ、長きに亘って行われたリーグ戦の最終日になります(後期分の西南戦)。白星で気持ちよく締め括りましょう。ホームグラウンド練習は、[14時~17時]です。 29日(日) 〇ホームグラウンド練習[14時~17時] 22日と28日は、学年で活動内容や時間が異なります。また、23日も同様で、3年生+1年生数名だけの活動なので、自分のスケジュールを正しく把握しておいて下さい。 PR 昨日の抽選会議を受けて、今日は『U-13』の話を1年生にしようと考えていたが、全選手が揃っていなかったので止めた。来週の平日練習で全員揃えば、ゆっくり話してみたい。 ちなみに、今日はその1年生がメインのTRMが組まれていたが、倒れそうな猛暑の中での活動ということを考えてみれば、想像していたよりもしっかり動けていたので少し驚いた。 タフなイメージは全くないが、1年生は頑張り屋さんが多いので意外と夏大会も戦えるかもしれない。しかし、やはり技術面は未熟なので、コツコツ積み上げてレベルアップを図りたい。 今夜は、『U-13』の抽選会議に出席した。{プレーヤーズファースト}ってなんだろう?そう考えさせられる内容だった。とても残念である。しかし、これが現状なのだろう。情けない。
☆『2018福岡県クラブユース(Uー13)サッカー大会』福岡支部予選 組み合わせ
Aグループ ・TINO ・グローバル ・グランロッサ ・ゴラッソ ・カミーリア ・西南 Bグループ ・ラソーナ ・オエステ ・レアッシ ・東福岡 ・ラパシオン ・ファルベン ・エリア伊都(オープン参加) Cグループ ・ワンソウル ・リベルタ ・レオン ・セントラル ・ルーヴェン ・MARS Dグループ ・カメリア ・BUDDY ・トナカイ ・イーグルス ・ヴィテス(A) ・ヴィテス(B) ◎福岡支部からは8チームが県大会に出場 ※各グループ1位は県大会出場決定 ※各グループ2位&3位は5位決定Tに進出 ※5位決定Tで勝利した4チームは県大会出場決定 『高円宮杯』に続いて、『U-13』の要綱も届いた。ちなみに、明日が『U-13』の抽選会議だが、現在地を確認する事が大きな目的の大会なので気が楽である(強豪と対戦したい)。 『U-13』の主役となるのは、第20期生。例年、ファルベンは戦力的にかなり厳しい状況であるが、第20期生は歴代の中でも間違いなく下位である(身体能力と技術は相当低い)。 しかし、信じられないほど成長した期にとてもよく似た空気感を持っているので、私は密かに大きな期待を寄せている。2年後の飛躍を信じて、今回はど派手に当たって砕けてほしい。 |
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(05/14)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
(05/10)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|