・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
第17期生は、今日が最後のTRM。4日後が最後の平日練習。5日後が最後のホームグラウンド練習。そして、6日後が最後の公式戦。最短コースだと、すでに1週間を切っている。 最長コースでも、最後の公式戦が20日後。先月辺りから意識はしていたが、最後のTRMが終わったことで一気に目前に迫ってきた感じがする(心の準備は出来ているけど寂しい)。 とにかく、最短コースだけは絶対に避けたいので、今週は特に大切にしたい。1日でも長く、第17期生と共にサッカーを楽しめるように、出来ることは全てやろう。勿論、楽しみながら。 PR 今回の台風も予想通り大した事はなかったが、それはあくまでも我が家近辺の話。ニュースを見る限り、各地で甚大な被害が出ているようなので、記事に目を通すだけで心が痛む。 ファルベンイレブンには、支えられている現状を理解して常々感謝の気持ちを胸にサッカーと向き合うように伝えているが、普通にサッカーができるというだけで本当にありがたい。 明日は、とても重要なTRMが組まれている。ファルベンイレブンは、もう色んなことを考えて理解できる中学生なので、このブログを読んだ上でのパフォーマンスが楽しみである。 天気予報通りの午前{雨}で午後{曇り}。今日はTRMの予定だったが、早々に中止が決定した為、午後からホームグラウンド練習。しかし、雨が予想よりも残ったのでそれも中止。 という事で、急遽会場を雁レクの屋根付きグラウンドに変更して練習。とりあえず、充実した取り組みができたので良かったが、台風のおかげで大幅に予定が狂ったので疲れた。 明日は、中間試験対策の勉強に励むファルベンイレブンであるが、明後日のTRMを有意義なものにする為にも心身ともにリフレッシュしてほしい。私も、ゆっくり戦術を練る事にしたい。 恨めしい台風。よりによって、楽しみなイベントが多い3連休に来なくても・・・・・。とりあえず、完全中止は日曜日だけで済みそうなのは不幸中の幸いだが・・・・・。本当に残念である。 しかし、気を落としても仕方ないので、気持ちを切り替えて3連休を充実させたい。まずは、明日のホームグラウンド練習で気持ちを高めて、月曜日のTRMで大きく弾けてほしい。 さあ、どうしたものか。今までの経験則から言えば、ここで変わる選手は多い。しかし、正直なところ不安もある。今はただ、その不安が的中しない事を祈るばかり(きっと大丈夫!!)。 また、当然ながら天気の方も気になる。台風の影響は避けられないだろうが、日曜日のホームグラウンド練習は諦めるとしても、どうにか土曜日と月曜日のTRMだけは決行してほしい。 あと10日。私の仕事は、何が何でも最高のチーム状態で選手をピッチに送り出す事。その為には、ファルベンイレブンの協力が不可欠である。同じゴールを見て、歩を合わせて進もう。 |
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(05/17)
(05/16)
(05/15)
(05/14)
(05/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|