・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
『第31回福岡県CY(U-14)サッカー大会』福岡支部予選L初日。日中にかけて気温がぐんぐん上昇したのでかなり暑かったが、無事に大会初日を迎えることができたので良かった。 ファルベンイレブンは、現時点での{甘さ}や{緩さ}が全て出てアップから気になったが、その“弱さ”がそのまま内容と結果に繋がった感じだった。改善する以外に現状打破はない。 PR 今夏は、新チームのカップ戦やTRMをたくさん組んだので、『新人戦』は「一体どうなるんだろう?」という未知な感じはしない。おそらく、選手も緊張していないので同じだと思う。 おそらく、力は十分に発揮できる。しかし、それでやっと互角の展開を作れるレベルなので、あとは良い流れの時に得点できるかがポイントになる。FW陣の勝負強さに期待したい。 悩ましい天気だった。体を動かせたのは良かったが、やはりグラウンドを使用できなかった事で練習は不十分。おそらく、どのチームも似たようなものだろうが、2日前にこれは残念。 しかし、明日はホームグラウンド練習なので、今日の分はしっかりと取り戻せるし、何よりも選手がリラックスしているようなので状態は悪くない。3年連続で、大目標を達成してほしい。 週間天気予報をチェック。『新人戦』が開幕する3連休は、どうやらお天道様が見守ってくれそうなので、スポーツの秋と新チーム始動に相応しい爽やかな幕開けになりそうである。 しかし、深夜から天気が崩れるらしいので、明日の練習はかなり微妙(グラウンドの使用許可が下りないかもな~)。大会直前だけに残念だが、準備は出来ているので問題はない。 新チームは、夏からしっかり活動してきたので、チームとしての共有レベルは高い。あとは、選手それぞれが緊張せずに力を発揮できるか否か。精神面の強さが勝負の鍵を握るだろう。 『新人戦』開幕まで残り4日。どうやら、早いグループは3日後に始まるという事だし、宿泊で行うグループもあると聞いている。そして、まだ日程が決まっていないグループもあるらしい。 年々、様々な大会で方式が変わっているように感じるが、必ずしもプレーヤーズファーストになっているわけでもない(でも何だかんだで単純に土曜日授業の影響は大きいだろうな~)。 とりあえず、『新人戦』予選Lは、ファルベンにとって悪くないタイムテーブルになっているが、それ以降は分からないので不安もある。全てを充実した大会にするのは、なかなか難しい。 |
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(05/17)
(05/16)
(05/15)
(05/14)
(05/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|