忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72]

 怪我人が復帰してきたことは喜ばしいが、間もなく3年生が卒業するので、サポートは無くなる。もちろん、入れ替わりで新1年生が入ってくるが、あくまでもそれは4月から。

 つまり、3月末が最も少ない人数での活動になる。しかし、それが現状なので、悲観せずに楽しみながら取り組みたい。とりあえず、あと2週間は大丈夫。力を貸してもらおう。
PR

 少人数なのに大人数。もちろん、これも3月までだが、この特殊な状況はファルベンならでは。4月からは、メンバーが代わって賑やかになる。実に面白いクラブである。

 忙殺される年度末。スケジュールを立てていると、かなり余裕が無いことに気付く。大切なのは、優先順位と締め切り日を決める事。ミスが無いように1つずつ片付けていこう。

 明日の天気は雨。通常であれば、天気の回復を願うが、怪我人が多い今は、休息も必要だろう。今週末からしばらく厳しい戦いが続くので、まずは11人揃うように配慮したい。

 どうなることかと心配していたTRMも、先輩がサポートしてくれたおかげで充実したものとなった。これには、ただ感謝しかないので、後輩達が大きく成長することで恩返ししたい。

 新たな怪我人が出ない限り、あとは選手が戻ってくるだけ。4月からは、3年生のサポートが無くなる代わりに、新1年生が入ってくる。きっと、今が底。今後は、楽しみしかない。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析