・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
雨予報が外れ、無事に練習できたのは良かったが、あまりにも怪我人が多すぎる。コンディション作りが、確実に失敗している。どうしたものか。せめて練習には来てほしいな~。 PR 今年に限ったことではないが、年度末は本当に忙しい。唯一の休日である月曜日も、ずっと何かしら仕事をしている。3月は、更に業務が増えるので、今から憂鬱である。 本日、{ブログ2}の更新ができなかったのは痛い。明日以降、雨が続くのも最悪。しかし、何事もポジティブシンキング。その環境を生かすことが大事。今週も頑張ろう。 『太宰府カップ』2日目。本日は、かなり悔しい負けを経験。しかし、それも良い経験である。今週末から、いよいよリーグ戦が開幕するが、全て経験値を上げる試合にしたい。 大事なのは、『選手権』と引退大会。結果を求めるのは、そこだけでいい。おそらく、『選手権』は、体力面が間に合わない。それでも、『新人戦』からの成長は確認できる。 大きな怪我人が出なければ、引退大会では納得のいく試合ができると思う。何故なら、明らかに第24期生の意識が変わっているから。まだ気配だが、そのうち確信できるだろう。 『太宰府カップ』初日。様々なポジションにチャレンジ、異なる角度からの指導、TRMよりも公式戦に近い緊張感。とても良い経験をしている。明日も実りの多い1日にしてほしい。 試験明け。やはり人数が揃うと活気が出て良い。まだ、完治していない選手もいるが、徐々に戻してくれたら良い。1年生に変化があったことも良い。きっと、明日も良いはず。 |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(02/03)
(02/02)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|