忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[1348] [1349] [1350] [1351] [1352] [1353] [1354] [1355] [1356] [1357] [1358]
 何度見ても、明日の天気予報は【雨】。楽しみにしているTRMがあるのに、肝心の[6時~15時]が最も降りそうである。

 明後日もTRMは組んでいるが、試したい事がたくさんあるので、1試合でも無駄にしたくない。久し振りに“てるてる坊主”でも作ってみるか。

 練習メニューも試合戦術も、次々とアイデアが溢れてくる。睡眠不足で体は疲れ果てているが、頭はしっかり回っているようである。

 TRMだらけの12月。ファルベンイレブンには、たくさん練習して、たくさん試合して、たくさん負けて、たくさん楽しんで、たくさん学んでもらいたい。
PR

 ☆ファルベンイレブン&保護者の皆様へ

◎ウインターカップについて

 ・12月13日(日)  会場 → 青葉中学校  集合時間 → 8:00

 第1試合  9:00~ 対 香椎第2中学校さん
 第4試合 11:50~ 対 箱崎清松中学校さん
 第7試合 14:40~ 対 青葉中学校さん

 ・12月23日(水・祝)  会場 → 福岡フットボールセンター(クレー)

 ※集合時間と試合時間は、13日(日)の結果次第です。
 眠い・・・・・とにかく眠い。最近、仕事に追われてあまり寝ていない。どんなに頑張っても、次々と新たな仕事が入ってくる。

 出来るだけ要領良く片付けているつもりであるが、なかなか追いつかない。年末や年度末が忙しいのは当然であるが、丁寧な仕事をするためにも十分な“睡眠時間”は確保したいのだが・・・・・。

 しかし、今晩も確実に遅くなりそうである。集中して出来るだけ早く終わらせて、何とか日付が変わる前に布団へ入りたい。
 今日は、12月に入って最初の練習日。例年通り、今月から通常練習に加えて、トレーナーによる“フィジカルトレーニング”に取り組んだファルベンイレブン。

 練習後は、かなり息が上がっていたようであるが、相変わらず笑顔で楽しそうに取り組んでいた。1年を締めくくる最後の月は、「春に向けて」充実したものにしたい。

 また、12月は毎週のようにTRMが組まれている。試したい事や確認したい事が山ほどあるので、まだ水曜日なのに週末が待ち遠しい。

 課題を見つけて・・・・・取り組んで・・・・・克服する。スポーツでも勉強でも同様であるが、大なり小なりしっかりと課題を持って、それを克服する為に努力する事は素晴らしい事である。

 ファルベンイレブンは、当たり前のようにその素晴らしい行為を繰り返しているから、毎年確実に成長するのだろう。

 良い選手は、必ず良い習慣を持っている。基本的な、規則正しい生活習慣を始め、努力する習慣や学ぼうとする習慣など、素晴らしい習慣を当たり前のように繰り返している。

 まだまだ発展途上の選手達ばかりであるが、今後も素晴らしい習慣を繰り返して、どんどん成長してもらいたい。
 10月から、“火曜日の練習”のメインテーマとして【1対1の守備】練習を本格的に取り組んできたが、ほぼ全選手、自分の間合いやタイミングを覚えてきたようである。

 ある程度、実力差がある選手同士の【1対1】でも、あっさり抜かれるシーンはほとんど見られなくなってきた。この調子だと、年内に【2対2&3対2の守備】練習へ進めそうである。

 雨や祝日で、かなりの時間を削られてしまった“火曜日の練習”であるが、優秀な“火曜日メンバー”のおかげで、どうにか予定通りの練習メニューに取り組めそうである。

 今日も、怪我や体調不良で休む選手がたくさんいた。今年も、残すところ僅か1ヶ月なので、体調管理には十分気をつけて、健康体で最後の月を元気に締めくくってもらいたい。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析