・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
運動会まで、かなり時間があるので、もう1つ書こうと思う。昨日は、第9期生の引退大会となる『福岡県CJYサッカートーナメント大会』の決勝T準決勝・決勝が行われた。 今日と同様に、天気にも恵まれたし、ピッチ(芝)コンディションが最高だったので、とても素晴らしい“ベスト4決戦”となった。 準決勝の相手は、公式戦ではかなり久し振りの対戦となる、筑後支部の強豪八女FCさん。FW陣にスピードがあり、速攻がとても上手い攻撃的なチームである。 公式戦(1年生・プレミア・新人戦・市長杯・選手権・トーナメント)の平均失点が、[0、972]という驚異的な守備力を誇るファルベンDF陣だからこそ凌げたが、本当に圧力のある素晴らしいチームであった。 ファルベンイレブンは、第9期生全員(16名)が出場したのだが、全ての選手が溌剌とした動きで、最高のパフォーマンスを“魅せて”くれた。 CKから、ストッパーがドンピシャのヘディングシュートで決めたのを皮切りに、サイドバックの豪快なハーフボレー、FWが技ありトラップから左足一閃、そしてラストは、途中出場FWが芸術的なスーパーミドル。 得点シーンも魅力的なものばかりであったし、DF陣も高い集中力で危なげない守備を披露してくれたので、観戦していてとても面白かった。 かなりの長文になりそうなので、とりあえず~準決勝編~という事で終了。続きは、~決勝編~で・・・・・。 PR ![]() ![]() |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|