・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
現在、守備力強化をチームのメイン課題にしているが、経験則だけで言えばおそらくかなりの時間を費やすことになりそうである(取り組みに対する反応が信じられないくらい遅い)。 しかし、ここはどうしても避けられない課題なので、クリアできるまで辛抱強く取り組みたい。まずは、GK・DF陣の意識改革が急務である(自主性と主体性を徹底して育もう)。 守備は、攻撃に比べると、個よりもチームで行う場面が圧倒的に多い。そのチームが組織として機能を果たすためには、当然ながら強いリーダーシップを発揮できる選手が必要。 そのリーダーこそが、GKでありDFである。あくまでも私の持論だが、圧倒的な攻撃力を誇るチームよりも、堅実な守備力を持つチームの方が、試合で勝つ確率は絶対に高いと思う。 それは、ファルベンの歴史の中でも証明されている。サッカーは、どうしてもゴールを決めた選手が主役になりがちだが、勝敗の鍵を握るのはGK・DFである。誇りを持って精進しよう。 PR |
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|