・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
明日・明後日は、中津へ遠征してチームの飛躍的なレベルアップを図るファルベンイレブン。地元の強豪クラブが相手なので、きっと『新人戦』に向けて良いイメージが作れるだろう。 テーマは、{2つのフォーメーションの使い分け}。詳細は書かないが、これが上手くいけば、どのチームと対戦しても、ある程度は最後まで“希望”が持てる展開を作れると思う。 ここで言う“希望”とは、当然“勝利”に対してのものである。サッカーは、「点差ほどの実力差は無かったけどな」と感じる試合ある。これは、精神的な弱さが出た時に起こる現象である。 サッカーに限った事ではないだろうが、失点はテンションが下がる大きな要因になる。逆に、どれだけ攻め込まれても失点が無ければ、最後まで勝利に対して希望が持てる。 第20&21期生は、第18期生のように才能豊かな選手が揃ったチームではないので、失点せずに我慢強く戦わなければ勝利を掴む事は難しい。この遠征は、今後の試金石になる。 PR |
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|