・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
気がつけば、時計の針は23時を回っている。最近、仕事に熱中しすぎて「気がつけば、もうこんな時間か~」と驚く事がしばしばある。 九州大会も終わり、仕事の割合としては[新人戦5・エイトマンカップ3・引退試合2]といった感じになっている。3年生は、きっと素晴らしい形で引退してくれるだろうし、エイトマンカップも代表とコーチがいるので安心している。 現在、最も頭を使っているのは新人戦メンバーである。メンバーの質は決して低くないし、ファルベンイレブン特有の生真面目さもある。 単純に育成という部分だけで見れば、絶対に1年後には見違えるほど上手くなるのだが、正直勝ち負けで言えば厳しい部分が多い。 年々クラブのレベルは上がっているし、ビッグクラブとの歴然とした戦力差も目に見えてある。その中で結果を残すとなると・・・・・。 しかし、それを何とかするのがファルベンである。選手の情熱と指導者の腕、そして保護者様のサポートや第1期生から色濃く受け継がれている伝統で、どうにか毎年胸を張れる成績を残せている。 素晴らしいチームを作る為に必要な幾つかの要素で、唯一の不安は指導者の腕である。だから、足りない頭を使って「あ~でもない、こ~でもない」と悩みながら考える。そして、「気がつけば・・・・・」を毎晩繰り返している。 明日のTRMは、新人戦メンバーにとってかなり重要なものとなる。天気予報では何とか持ちそうな感じであるが、雨天中止の判断が下される可能性もある。 そうなると予定が狂い、また1つずつ修正しながら作り上げなければならない。頭を使う事は大好きなので苦にはならないが、出来れば予定通りに進んでくれた方がありがたい。明日は、雨が降りませんように・・・・・。 PR ![]() ![]() |
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(05/16)
(05/15)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|