・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
今日も充実していた木曜日の練習。先週から新メンバーとして練習に参加しているDFの選手が、早速素晴らしいパフォーマンスを発揮していた。 この選手は、第10期生キャプテン(現中学2年生)の弟であるが、強いリーダーシップでチームを引っ張り、広い視野と高い技術で周りの選手を使いながらゲームメイクをする事が得意な兄と少しタイプ違う。 三男坊なので、甘えん坊で奔放というイメージがあるが、偉大なる兄同様にしっかりと体も張れるし、与えられた仕事は責任を持って確実にこなす事が出来る職人タイプの選手である。 昨年までは、火曜日の練習で受け持っていた選手なので、私の言葉に対する反応も当然早く吸収率がとても高い。第10期生キャプテンも恐ろしく優秀な選手であるが、兄を超える素質を十分持っているので大切に育てたい。 木曜メンバーも“8人制サッカー”にぼちぼち慣れてきたようで、ボールの受け方や動かし方がスムーズになってきた。まだまだポジショニングに甘さがあるし、パスやトラップなどのイージーミスも多いが、順調に成長していると言って良いだろう。 来週は、お隣さんチームとTRMを行う予定である。【速攻or遅攻】・【前or後ろ】・【右or左】・【パスorドリブル】などの『判断』をテーマに取り組みたい。 「正しい判断が出来ているか」、また「判断スピードは適正か」などをしっかりと見極めて、選手達に分かりやすく伝え上手く修正していきたい。 まだ仕上げは先の話であるが、現時点で既に『エイトマンカップ初代王者』への手応えは十分ある。慌てず騒がずゆっくりと確実に、頂上へ登れる正しい道へ誘って行きたい。 PR ![]() ![]() |
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(05/16)
(05/15)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|