・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
今日は、OB選手である第5期生(大学1年生)が1名と第6期生(高校3年生)が6名遊びに来てくれた。ファルベン時代より、さすがに体は大きく成長していたが、屈託の無い素直で優しい笑顔は当時のままであった。 とりあえず、現役選手達と紅白戦を存分に楽しんでもらったが、体だけでなくサッカーマンとしても大きく成長した姿を見せてくれたので嬉しかった。 練習後の話題は、専ら大学受験に集中していたが、例年通りレベルの高い大学に進学する選手が多いようである。当然かもしれないが、それぞれ就職を見据えた大学選びをしているようなので感心した。 唯一の第5期生(九州大学在籍)選手からも、大学事情やセンター試験等の貴重なアドバイスを聞けたようなので、第6期生にとっては有意義な時間を過ごせたのではないだろうか。 お正月のOB会は、塾で忙しくて参加が難しいだろうから、春に【大学合格】の吉報を持ってまた笑顔で遊びに来てもらいたい。全選手が、第1志望の大学に合格する事を心から願っている。 明日は、九州大会以降初のTRMである。今日の練習でOB選手から学んだ事、また選手権大会を通じて学んだ多くの事をどれだけ糧にしているのかとても楽しみである。 そして、1・2年生にとっては新人戦チームとしてのTRM第1弾でもある。初のフォーメーションで挑む事もあり、こちらもかなり楽しみである。 OB選手達のおかげで、今日は楽しい時間を過ごす事ができた。OB選手に会うだけで幸せを感じる事が出来る。教え子でありながら心から尊敬できる素敵なOB選手達。また逢える日を楽しみにしている。 PR ![]() ![]() |
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(05/17)
(05/16)
(05/15)
(05/14)
(05/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|