・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
2学期に入ってから、メインテーマとして本格的に取り組んでいる“速いパス回し”の練習。先週の練習で、【基礎編】は完璧と感じたので、今日から【応用編】に突入した。 予定では、11月半ばに【応用編】へ突入するはずであったが、予想以上に“火曜日メンバー”の吸収率が高く、今週から取り組む事になった。 今日は、【基礎編】に限りなく近い【応用編】だったのだが、全くイメージ通りに行かなかった。“火曜日メンバー”は、学習能力が高く反応が早いので、再来週辺りから頭と体が連動し始めるだろう。 秋季リーグも、可能な限り観戦しに行く予定にはしているが、“1対1の守備”を含む2学期の取り組みの成果が発揮されるのは、年を越してからだろう(本戦は、かなりの完成度になっていると思う)。 今週の“木曜日の練習”は、修学旅行とインフルエンザの予防接種などで、少なくとも5名の選手が休みになるが、“火曜日の練習”と上手くリンクさせながら、選手のレベルアップに繋げて行きたい。 PR ![]() ![]() |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|