忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111]

 サッカーは、プレー面でも精神面でも切り替えが大事である。特に、オンの遅れは致命的なので、色んな意味で責任感とタフさがなければならない。強くなってほしい。
PR

 約半数。いつも通りと言えばいつも通り。明日も、雷雨予報が出ているし、なかなか良い準備ができない。しかし、それもいつも通り。でも狙う。当然、目標は変えない。

 夏休みも残り僅か。学校の宿題、ファルベンの宿題、確実に終わらせて気持ち良く9月を迎えてほしい。さて、いよいよ今週末。久し振りに燃える。気合いを入れていこう。

 週末の最高気温は[33℃]。十分に暑いが、明らかにピークは過ぎている。そして、ファルベンにしては珍しく、最近はしっかり走っているので、体力はどうにか持つだろう。

 ギリギリの状態で頑張っている選手はいるが、リスト入り選手は随分と減っているので、このまま行けば大きな懸念材料だった人数不足も解消される。おそらく、今は良い感じ。

 長期に亘るリーグ戦もようやく終了。概ね充実していたが、やはり期間中は先々のスケジュールが組み難く、学びの多いTRMをイメージ通り経験できなかった。

 しかし、それは参戦する時点で分かっていたことなので問題はない。大切なのは、参戦した目的を果たすこと。不安要素は多いが、可能性は確実にある。頑張ってほしい。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析