・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
2日目ということもあり、初日よりはチーム力が上がっていた。もちろん、組織的に動く必要がある守備に関しては、まだまだこれからであるが、きっと頑張ってくれるだろう。 次回は、10月半ばくらいになるだろうか。それまでは、各自個の力をしっかり磨いてもらいたい。弱さと未熟さを知る為のカップ戦。狙い通り、有意義な大会になって良かった。 PR 底辺からのスタートになると思っていた『新人戦』チームだが、予想に反してパフォーマンスに魅力があり、今後の成長次第では、来夏に結果を求めても良い可能性が出てきた。 おそらく、メンバーが全員揃い、練習をしっかり重ねることができれば、きっと良いチームになる。大会出場自体を危ぶまれる状況だっただけに、とても嬉しいスタートになった。 また、3週間後に引退大会を迎える3年生も、高校生相手に素晴らしいパフォーマンスを発揮し、体力さえ維持できれば、もしかすると昨年を超えるかもしれないと感じた。 二手に分かれての活動も珍しいが、全選手が合格点を超えるのも珍しい。このような珍しい出来事は大歓迎である。明日も、良い意味で珍しいことが起きるように頑張ってほしい。 大会前のシミュレーションをしたいところだが、初顔合わせなので難しい。そもそも、合同はファルベン史上初だし、主力選手が土曜日授業だし、病み上がりの選手もいるし。 しかし、楽しみしかない。チーム自体は、間違いなく弱いが、底から上がるだけの状態なので気楽である。今回は、チームの弱さと己の未熟さを理解してくれるだけで良い。 『新人戦』チームのカップ戦。どの程度やれるものなのか、とても興味深い。そして、3年生のTRM。どれだけ動けるか。見るポイントはその一点。どちらも想定を超えてほしい。 試験期間中でも、4チーム回しができるのはありがたい。きっと、3年生引退後もお世話になるだろう。来週も似たような状況なので、練習を充実させるべく感謝して力を借りたい。 |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(02/03)
(02/02)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|