・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
また1人、怪我人リスト入り。今度は、第12期生の中で最も身長が低い選手ながら、現在MVPランキング(試合毎に監督によって選出される)のトップを走っている最高のOH。
体は小さいが、高い技術と献身的な運動量で攻守に活躍してくれる素晴らしい選手。2年生になってからは、当たり負けもしなくなったし強いシュートも打てるようになってきた。
3度同じ事を書くが、この選手も「これから」大きく伸びる時期だっただけに残念である。今年度に入ってからは、小さな体で大きな仕事を連発していたので無理をしたのだろう。
精神的にも大きく成長しているし、存在感もかなり出てきていたのだが、まだ無理をする時ではない。ゆっくりと体を休めて、来るべき時に備えてしっかり準備してもらいたい。
しかし、明るい話題もある。それは、このようなチーム状態だからこそ“頑張ってほしい選手達”が、とても良いテンションで練習に取り組んでいることである。
特に、第12期生女子選手は、“大化け”の予感がするパフォーマンスを“魅せて”くれた。とにかく自信に満ち溢れているし、今まで以上に取り組む姿勢に“本気”を感じた。
また、それにつられて先に書いた“頑張ってほしい選手達”が、「よし、俺たちも・・・・・」という感じで張り切っていた(女子選手に引っ張られるのもどうかと思うが・・・・・)。
何にせよ、多少なりとも明るい話題があるのは良いことである。怪我人リスト入りしている選手達が復帰しても、ポジションが無くなっているという素敵な状況を作ってもらいたい。 PR 連日のショッキングなニュース。ここ数ヶ月で最も成長していた選手で、『選手権』でもスタメン入りを果たした第12期生MFから、「胸骨にヒビが入りました」という報告を受けた。
6月の第1週に行われる{体育祭}が終わる頃には、全員揃って“夏”へ向かって走り出せると思っていたのに・・・・・。
誰かが復帰すれば、誰かがリタイアする。厳しい状態が延々と続いているので、今夏は久し振りに《高千穂合宿》を決行して、由緒正しい《高千穂神社》で御祓いをしてもらいたい。
昨日の第12期生SBに続き、「これから」大きく伸びる時期に差し掛かる選手だっただけに残念である。早く治して、またレギュラー争いに参戦してもらいたい。
しかし、さすがにこれ以上の怪我人リスト入りは拙い。天気は、“てるてる坊主様”が何とかしてくれるのだが、怪我人はどうすれば良いのだろう。本当にショッキングなニュースであった。 21時半前に、かなりショッキングな電話があった。1つ前のブログを更新する直前で、電話の主は第12期生SBのお父様であった。
内容は、「体育祭の練習中に、肩を骨折して関節も外れて手術する事になりました」というものであった。どうやら、組み体操の練習でバランスを崩して肩から落ちたようである。
詳細は、追って連絡をもらうようにしているが、すぐに手術が出来なかったようで、明日“入院”して明後日“手術”という流れになっているらしい。
何とも言えない独特のキャラクターで、皆から愛されている素晴らしい選手であるが、最近トップチームでの出番も増えてきて「これから」という時だっただけにとても残念である。
もちろん、本人が最もショックを受けているだろうが、チームにとってもかなり大きな痛手となる選手の戦線離脱となってしまった。
正確な故障箇所や大凡の復帰時期などについては、手術後にお父様から連絡があるだろう。とりあえず、左肩らしいので復帰するまでは勉強に精を出してもらいたい。 18時過ぎ頃、久し振りに少し速いペースでランニングをしてみたが(1時間程度)、年齢の為か体が重くなっている為かは分からないが、信じられないくらい疲れた。
毎日、それなりに体は動かしているし、たまにファルベンイレブンの紅白戦に参加する時もあるが、考えてみると{100%}の力で体を動かす機会が殆どない事に気付いた。 今日も、別に全力で走ったわけではないし、今後も全力で体を動かす必要がある状況には遭遇しないと思うが、常に{100%}の力を引き出せる状態は維持しておきたい。
今年も、8月は毎朝マイペースのジョギングをする予定であったが、体が衰えているようなので本格的なペースのランニングに変更したい(筋トレも必要な感じである)。
もちろん、8月だけではなく日頃からの運動量を増やさなければならないし、食事などにも気を遣わなければならない。
無理をして体調を崩したら元も子もないので、徐々に負荷をかけて8月にピークを持っていきたい。朝のブログではないが、目標を持ってしっかり頑張りたい。 ☆ファルベンイレブン&保護者の皆様へ
◎5月21日(土)のTRMについて
・試合会場 ⇒ 福間東中学校第2グラウンド ・集合時間 ⇒ 8:45
第2試合 10:00~ 対 福間東中学校さん
第3試合 11:00~ 対 津屋崎中学校さん
第4試合 11:30~ 対 津屋崎中学校さん
第7試合 14:00~ 対 自由ヶ丘中学校さん
※第2・4・7試合はトップ、第3試合はセカンドです。
※トップは[50分]ゲーム、セカンドは[25分]ゲームです。
一昨日のTRMに続き、残念ながらセカンドの試合は少ないですが、空き時間を無駄にせず充実した1日を過ごしてください(今月末のTRMは、1年生の試合もたくさんあります)。 |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(07/03)
(07/02)
(07/01)
(06/30)
(06/29)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|