・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
昨年ほどではないが、今年もそれなりに怪我人が多い。また、明日の最高気温は[22℃]であるが、明々後日は[14℃]と急激に下がるので、体調を崩す選手も出そうである。
週末の『新人戦』順位決定戦も、両CBとエースを欠いて戦わなければならない。下位グループの決定戦ではあるが、公式戦なので出来る事ならベストメンバーで臨みたかった。
まだ、どのようなメンバーで戦うかは決まっていないが、“春”に繋がる内容を期待したい。しかし、本当にどうしよう・・・・・。今夜も遅くなりそうである。 PR 今日は、かなり嫌な事があったので、少し愚痴っぽいブログを書こうとしていたが、タイトル通りの[あったまる]コメントを“いちご”さんが寄せてくれたので止める事にした。
今回に限らず、いつも“いちご”さんには救われている気がする。それなりに波紋を呼びそうな内容だっただけに、本当に絶妙なタイミングでのコメントであった。
おかげで、冷静さを取り戻す事ができた。私には、理解して支えて下さる方々や可愛い教え子達がたくさんいる。自分を信じて、今まで通り正しい道を真っ直ぐ歩いていきたい。
それにしても、“カルボナーラ鍋”とは・・・・・。斬新過ぎてイメージできないが、今冬中に作ってみたい。“いちご”さん、“救いの手”と“鍋情報”ありがとうございました。 “食欲の秋”。この季節は、何を食べても美味しく感じるが、やはり秋から冬にかけては{鍋料理}が最高である。野菜たっぷり栄養満点で、肉も魚も何でもいける。
私は、豆腐と白菜が入っていれば何でも良いが、本当に心も体も温まる素晴らしい料理である(締めのうどんや雑炊なども最高!!)。
大嫌いな寒い季節の中で、唯一の楽しみと言って良い{鍋料理}。美味しい料理をしっかり食べて、[秋・冬]もベストコンディションを維持したい。 最近、充実しまくっている“火曜日の練習”。Jrユース&“木曜日の練習”も充実はしているが、“火曜日メンバー”は、まだまだ小さい2・3年生の低学年である。
とにかく、みんな笑顔で練習に取り組んでいるし、心の底から楽しそうである。同じ小学校に通っている友達だけでなく、“火曜日メンバー”としてまとまっていて本当に仲が良い。
ステップ・バランス・判断・ボールコントロール・対人プレー等、どのような練習をしても全て理想的な反応をしてくれる。
また、話を聞く姿勢や行動の速さ等にも変化が見られ、技術面だけでなく精神面も順調に成長しているようである。
毎週充実した練習に取り組んでいる“火曜日メンバー”には、今後も純粋にサッカーを楽しみながら、更に大きく成長してもらいたい。 今日は、奥さんの希望で〔鳥栖プレミアム・アウトレット〕へ出掛けた。目的は、子供達3人の服やバッグなどを購入する為であるが、女性特有の長い買い物と愛娘の相手で疲れた。
仕事もやるべき事が多すぎて大変だったし、夕食もそれなりに力を入れて作ったので、週に一度の貴重な休日なのに疲労だけが溜まった。
明日は、気温が急激に下がるようであるが、体調を崩さないように気をつけたい。まだ、仕事はたくさん残っているが、最低限のところまで片付けて今夜は早めに就寝しよう。 |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|