・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
よく澄んで晴れ渡った秋空の下、福岡フットボールセンターでTRMを行ったファルベンイレブン。絶好のサッカー日和となり、とても気持ちの良い1日を過ごす事ができた。
隣では、可愛らしいちびっ子イレブンが(3年生くらいの選手達)、後ろでは大学生がそれぞれ熱戦を繰り広げていたので、TRMも含めて3倍楽しめた。 今日は、中体連の強豪チームである和白中学校さんと高宮中学校さんに学ばせて頂いたが、両チームとも強いフィジカルを持った選手が多く、とても迫力があり圧倒された。
また、身体能力を有効な武器として使えるだけの技術もあり、パスの回し方や前線へ飛び出すタイミングなどはレベルが高くとても勉強になった。
ファルベンイレブンも、2試合目までは素晴らしいパフォーマンスを“魅せて”くれたが、3・4試合目にはすっかり足が止まり、体力不足を痛感するTRMとなった。
僅か5名しかいない2年生は、怪我人に加えて病人まで出てしまった為、ピッチ上は1年生ばかりであったし、少人数で4試合だったので仕方ない気もするが・・・・・。
しかし、「仕方ない気もする」のは、体力的に厳しかったという部分だけの話である。「足が動かないなら・・・・・」と考えて行動する{知恵}がまだまだ足りない。
体力は尽きても、気力と{知恵}で戦っている選手も少なからずいた。“春”の[本番]までには、全選手が“無尽蔵の体力”&“強い気持ち”&“賢い知恵”を身に付けなければならない。
後は、“優れた技術”と“洗練されたコンビプレー”と“磨かれたセットプレー”と・・・・・。数え上げればきりがないほど課題は山積しているが、1つずつ丁寧にクリアしたい。
明日も、素晴らしい対戦相手とのTRMが組まれている。多くの事を学び、明確な課題を作り、直向に取り組む。コツコツと地道に繰り返して、確実に地力をつけていきたい。 PR 期末試験も終わり、5ヵ月後の[本番]に向けて新たなスタートを切ったファルベンイレブン。早速、今日から全開で飛ばしたかったが、勉強疲れか全体的に体が重そうであった。
怪我人リスト入りしている選手達も、数名は軽めのメニューから少しずつ体を動かしているので、無理をせず徐々にペースを上げていきたい。
明日は、『新人戦』終了後の第1弾となるTRMが組まれている。「自分のやるべき事」を明確にして、しっかりと課題に取り組んでもらいたい。
「上手くなる事に」・「ゴールする事に」・「目標を達成する事に」・そして「勝つ事に」対して貪欲であってほしい。そして、常に向上心を持って、“今よりも上”を目指してもらいたい。 仕事を終えて帰宅すると、長男がベッドで横になっている。奥さんの話によると、嘔吐が酷く微熱があるらしい。どうやら、小学校で流行っているようである。
気まぐれな次男と、髪をバッサリ切った愛娘は、長男が魘されているのもお構いなしで、つい先程までガヤガヤと騒がしく遊んでいた。
21時半を回った頃に次男は就寝したが、遊び相手が不在となり暇になった愛娘は、いつも通り私にまとわりついている(早く寝てほしい・・・・・)。 神経質で回りに気を遣う長男と、マイペースで自己中心的な次男。そして、私よりカット代が高い夜行性の愛娘。三人三様で、毎日見ていて飽きないし面白い。
とりあえず、長男に続いて次男&愛娘も体調を崩さなければ良いが・・・・・。仕事柄、私が最も危ない気はするが、うがい手洗いを徹底するなど万全な体調管理をしたい。 ファルベンの指導方針は、第一に【文武両道】を掲げている。理由は単純で、ファルベンイレブンが学生だからである。
学生の本分である学業を疎かにして、素晴らしい人間に、そして素晴らしいサッカー選手に育つ事はない。
ファルベンイレブンは、クラブ理念や指導方針をしっかり理解しているので、大好きなサッカーだけではなく学校の成績も優秀である(優秀でない選手は、頑張って下さい!)。
今週行われているテストの結果がとても楽しみである。“春”に向けて、サッカーに集中できるような素晴らしい結果をしたい。
☆ファルベンイレブン&保護者の皆様へ
◎週末のTRMについて 11月20日(土) ・会場 ⇒ 福岡フットボールセンター(クレーD) ・集合時間 ⇒ 7:45 第1試合 9:00~ 対 和白中学校さん 第4試合 12:00~ 対 高宮中学校さん 第6試合 14:00~ 対 和白中学校さん 第7試合 15:00~ 対 和白中学校さん ※第4・6試合は[トップ]、第1・7試合は[サテライト]。 ※試合時間は、全て{50分}です。 11月21日(日) ・会場 ⇒ 今津運動公園 ・集合時間 ⇒ 8:00 第1試合 9:15~ 対 わかばFCさん 第3試合 11:05~ 対 オエステ福岡さん 第4試合 12:05~ 対 わかばFCさん 第6試合 13:55~ 対 オエステ福岡さん ※第1・3試合は[トップ]、第4・6試合は[サテライト]。 ※試合時間は、[トップ]が{50分}、[サテライト]が{40分}です。 ○『新人戦』が終わったばかりですが、“春”に向けての準備は既に始まっています。高い意識と明確な課題を持って試合に臨み、1つ1つの試合を糧にして下さい。また、激しいポジション争いを期待しています。貪欲に、出場機会を勝ち取って下さい。 |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|