忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[1278] [1279] [1280] [1281] [1282] [1283] [1284] [1285] [1286] [1287] [1288]
 今週から、毎朝ジョギングをしているが、確実に体力がついている事を実感できる。やはり、何らかの力を得るためには、地道な積み重ねが大切である。
 
 8月は、[3年生]→[2年生]→[1年生]の順番で、各学年が主役となる大会がある。明日は、[3年生]率いるトップチームが、先陣を切って戦いに臨む。
 
 自分達が、今まで積み重ねてきたものを信じて、ファルベンイレブンらしく“楽しく全力で”戦い、サポーターも含めた全員が満足できるような、大いに盛り上がる試合を期待したい。
PR
 毎週楽しみにしている“木曜日の練習”前に、激しい雷雨に見舞われたので、[中止]の2文字が頭を過ぎったが、私の思いが通じたのか見事に雨が上がり、とても良い天気になった。
 
 しかし、「ひと雨降らないかな~」と思うくらいの猛暑となり、いつも以上に汗ビッショリになってフットサルを楽しんでいた“木曜日メンバー”。
 
 来週は、お盆休みとなるので少し寂しいが、盆明けの『アビスパ福岡杯』や秋の『新人戦』に向けて、しっかりと良い準備が出来るような練習メニューを組みたい。
 
 Jrユースだけでなく、Jrも充実した熱い夏を過ごしている。全てのファルベンイレブンには、夏の暑さに負ける事無く頑張ってもらいたい。
 今日は、{すくすく奈多ランド}という、カワイ音楽教室のリトミック活動に参加する為、長男と次男がお世話になった奈多幼稚園に愛娘を連れて行った。
 
 楽しい音楽が流れて、リズムに合わせて体を動かす。愛娘は、大喜びで踊っていたが、父親は私だけだったので、少しだけ恥ずかしかった。
 
 2週間後にもあるらしいが、絶対的な権力を持っている愛娘の指名により、また私が連れて行く事になりそうである。
 
 懐かしい先生方にも会えたし、私もそれなりに楽しめたので別に構わないが、もう少しお父様方が参加してくれるとありがたい。
 
 普段使わないエネルギーを使って少し疲れたので、このブログを書き終わったら少しだけゆっくりしたい。
 蝉の大合唱で目を覚まし、ストレッチなどでウォームアップを済ませた後に、約40分間のジョギングに出かける。
 
 そして、ジョギング終了後は、自宅近くの公園で、筋トレとクールダウンを行う。帰宅後は、シャワーを浴びて、朝食をいただき、仕事に取り掛かる。
 
 8月に入ってからは、毎朝このパターンを繰り返しているが、体の調子がすこぶる良好である(頭は、ファルベンイレブンの事で毎日悩んでいるが・・・・・)。
 
 年間を通して、殆ど遊んであげられない子供達とも、ここぞとばかりにコミュニケーションを取れるし、今のところ充実した8月を送っている。
 
 あとは、『高円宮杯』&『福岡CityCup』&『CJY1年生大会』で、素晴らしい試合を観戦させてもらえれば何も言う事はないが・・・・・(頼むぞ!ファルベンイレブン!!)。
 
 OBファルベンイレブン達も、『選手権大会』に続き、『1年生大会』でも活躍しているようなので、現役ファルベンイレブン達にも、負けないように頑張ってもらいたい。
 [トップチーム 対 1年生チーム(12名)]の紅白戦。1年生チームにとっては、かなり良い勉強になったが、本番間近のトップチームにとっては、若干物足りない試合となった。
 
 僅か4名しかいない2年生が、全員トップチームに入る為(1名はリハビリ中)、どうしても対戦相手が1年生になってしまう。
 
 選手層が薄いチームの泣き所であるが、歴代の偉大な先輩達も、似たような環境で大きく育ち、素晴らしい成績を残してきたので、その部分での言い訳は出来ない。
 
 とりあえず、相手のレベルを差し引いても、OF陣の仕上がりは上々だったので安心した(DF陣は、不安たっぷりであるが・・・・・)。
 
 3日後の[本番]までに、チームを劇的に強くする術は持っていないが、少しでもリラックスした状態を作って送り出してあげたい。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析