忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136]

 直前TRMは、何を大切にするのがベストだろうか。フォーメーションの確認もしたいが、テンション重視もアリ。こんな時は、両方やってみるのが良いかな。うん、そうしよう。
PR

 偶然の産物。そのような狙いは無かったが、今後は得点力が上がるかもしれない。パスサッカーの中に存在する高速アタッカー。意図的な使い分けができれば必ず武器になる。

 FFCで、『選手権』に向けた取り組み。厳しい戦いになるからこそ、ポジティブに準備。負けて元々は、気楽だから良い。でも、本気で狙ってみる。だから楽しい。やるだけやろう。

 厳しい戦いになることが分かっているだけに、気持ちが楽になっているのか、とても良い雰囲気で練習に取り組めた。ミラクルが起きるのはこんな時。テンションは上がっている。

 公式戦で削られる精神的な部分は、回復までに相当な時間を要する。先週末は、連日だったので、頭も体も疲労がピークである。本日の出勤は痛い。今週末まで持つかな~。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析