・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
さてさて、今週末のTRMは、一体どのような内容になるか。かなり興味深い。反省が生きるか。いや、そもそも反省しているのか。人間性が全てピッチに出る。注目したい。 PR {サッカーを全力で楽しむ}。ファルベンの基本理念である。仲間を思いやり、良いプレーを褒め合い、励まし合い、支え合い、認め合い、ポジティブな言葉を掛け合う。 それを実現するために、やってはいけないこと、言ってはいけないことがある。後輩に優しく、慕われ、尊敬される先輩であってほしい。先輩に、怖い要素は一切必要ない。 プリント配布。現状確認。リスタート。まずは、県リーグ前期を全勝で終える。カップ戦で優勝する。上位リーグも全勝する。夏合宿を楽しむ。全ての目標が達成されますように。 GWと公式戦の関係で、通常月末のプリント配布が明日に。改めて、今回の結果と現状を確認して、今後の指導方針を伝えたい。基礎と応用を同時にレベルアップ。頑張ろう。 丸二日。朝から晩まで、しっかり降った雨。ホームグラウンド練習、TRM、そしてリーグ戦が潰れてしまったが、予期せぬ連休になったので、みんな嬉しかっただろう。 私は、リーグ戦&引退大会の戦略と個人課題のまとめ、また2年間改善されない謎の究明など、PCの前に2日間で20時間くらい居たので、とにかく目と腰が痛い。 長かったGWも終わり、明日からようやく通常の生活に戻る。天気も、向こう2週間は晴れマークなので、予定通りのスケジュールで活動できそうである。楽しく全力で頑張ろう。 |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(02/04)
(02/03)
(02/02)
(02/01)
(01/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|