忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]

 本日も良い練習メニューだった。ベテランのGKコーチは当然として、ヘッドコーチも素晴らしい。手前味噌だが、ファルベンのコーチ陣は本当に優秀である(優秀すぎる)。

 そして、ファルベンサポーターの皆様にも頭が下がる。最高の環境を提供してくださるサポーター様。最高の指導を提供してくれるコーチ陣。あとは選手が応えるだけである。
PR

 『第29回福岡県クラブユース(U-13)サッカー大会』福岡支部予選L第2戦。ナイター試合となった第2戦は、初戦の反省を生かした内容になりとても素晴らしかった。

 「技術と体力は1年後の『新人戦』までにレベルアップすればいいけど、戦う気持ちは今すぐに出そう」と伝えてピッチに送り出したが、全選手が正しく言葉の意味を理解していた。

 同大会は、「技は未熟なれど・・・・・」という内容で構わない。まずは、熱を持って試合に臨むことの重要性を理解しなければならない。僅か2戦だが、1年生は大きな財産を得た。

 最終戦は、1位通過候補が相手なので、勝利を望むのは欲張りすぎだろうが、今日以上の熱を持って臨むことは可能である。負けてもいい。心が躍る熱い試合を見せてほしい。

 確証は何もないが、初戦よりは良いゲームを見せてくれそうな気がする。第26期生の熱量は如何ほどか。私の魂を揺さぶることができるか。気持ちは大事。熱を持って戦おう。

 土曜日の天気。やれそうな気もするし、厳しそうな気もするし。日程を考えると意外に余裕は無いので、どうにか曇りで持ち堪えてほしい。とにかく、明日は良い準備をしよう。

 声掛けの質が高く、見ていて面白かった。何故これが本番で発揮できないのだろう。「まだ1年生だから?」。いや、それは言い訳。次戦で真価が問われる。本物であってほしい。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析