・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
昨日よりも格段に良くなっていた。やはり、経験の積み重ねはとても重要である。しかし、足踏み状態の課題も多々ある。[聞いて→理解して→行動する]を徹底して改善しよう。 PR やはり1年生が良い。相当な時間が掛かると思っていただけに嬉しい誤算である。技術面と体力面の評価は数ヶ月後になるが、とりあえず大きな壁は超えたと見ていいだろう。 対人強化。とりわけ、[1対1]に関しては徹底強化中だが、選手の反応が良いので驚いている。3年生引退後、明らかに意識が変わった。正しくバトンを受け取ったようである。 あの寒さは風だったのだろうか。気温は同じだが、今日は全く寒さを感じなかった。昨日が震えるほど寒かったので、かなり構えていたが杞憂に終わった。明日はどうかな~。 こんなに3年生が参加してくれるとは。本当にありがたい。ただただ感謝。おかげで、1年生の練習に集中できた。まだまだ未熟だが、確実に成長している。先輩のおかげである。 |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(02/02)
(02/01)
(01/31)
(01/30)
(01/29)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|