忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322]

 昨日は、ホームグラウンドで自主練習。そして、今日は夕方からアイランドシティ中央公園でランニングをしようと思っていたが、まとまった雨が降り出したので断念(走りたかったな~)。

 動かないと体は鈍っていく一方なので、しっかり走って体力維持に努めたい。ファルベンイレブンも、年明けの3連休にロードを走るので、自己ベストが出るくらい頑張ってほしい。
PR

 連休の過ごし方。『新人戦』では、{放置}することの怖さを痛感したので、きっと今回は充実させてくれるだろう。大切なのは、計画性。綿密に計画を立てて、大きくレベルアップほしい。

 今年最後のTRM。昨日より、新たなチーム課題にチャレンジしている選手は少なかったが、個人課題にチャレンジしている選手は多かったので、チーム全体として見ればトントン。

 しかし、どちらの課題に対しても消極的な選手は未だにいるので、無意味な足踏み状態を早く脱して、成長の波に乗ってほしい。正月休みは、個人課題のクリアを目指して頑張ろう。

 楽しみにしていたTRMは、予想通り今後に希望を持てる内容となった。まだまだ完成度は低いものの、自分達のサッカースタイルのイメージを共有するには十分だったと言えるだろう。

 体力が強化されたら、シュートを強く打てたら、パスを正確に出せたら、指示出しの技術が上がったらなど、スタイルさえ確立されれば、あとは希望しかない(努力次第で何とでもなる)。

 しかし、劣勢な試合になった時、今日と同じ事ができるかと言えばかなり怪しいと思う。それでも、希望が持てる内容だったことは間違いないので、明日も継続してチャレンジしてほしい。

 明日・明後日は、とても楽しみにしているTRMに臨む。『新人戦』の結果が、一体どのような効果を齎すのか、非常に興味深い。イメージ通りに行けば、きっと良い方向に進むはず。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析