忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318]

 公式戦情報、TRM情報、入会情報、そして第20期生情報など、今日は様々な嬉しい情報が入ってきたので、かなりテンションが上がった(おかげで週末&祝日は楽しめそう)。

 本当にラストであろうTRM。1つの目安となる11名に達した第23期生。受験勉強の隙間を縫い集まってくれる第20期生。1つ1つのことに心から感謝したい。ありがとうございます!
PR

 ようやく、『クラブT』の大会要綱が届いた。しかし、先に参加希望の確認はしていたが、正式なエントリーの締め切りは11月1日らしいので、必然的に組み合わせはその後になる。

 もどかしい状況に変わりは無いが、とりあえず1歩前進なので良しとしたい。おそらく、週明け早々に組み合わせも届くだろう。あと何試合できるかな~。早く組み合わせが見たいな~。

 半面は『クラブT』に向けて、半面は来年度を見据えて、それぞれ目的をしっかり持って取り組んだが、前者はどうしても3年生が少ないので、さすがにイメージは湧かなかった。

 対照的に、後者は確定している新1年生と体験の選手が多数参加してくれたので、「4月からはこんな感じになるのか~」とイメージがハッキリ湧いて嬉しかった(賑やかになるな~)。

 しかし、あと数週間は、3年生のために労力を費やしたいので、工夫して前者の取り組みも充実させたい。3年生が納得のいく形で引退してもらい、気持ち良く新1年生を迎えよう。

 保護者会会長様曰く{向かい風}。なるほど、確かにそう感じるほどネガティブなことが続いている。しかし、最近は選手の加速度的な成長を感じる瞬間も多いので悪いことばかりではない。

 また、新1年生の体験や入会状況は頗る順調なので、現状をプラスかマイナスかで言えば、ややプラスだと思う。要するに、物は考えよう。ポジティブシンキングで、{追い風}と捉えよう。

 穏やかな月曜日。本来、オフ日とは言え月曜日はやることが多いのだが、公式戦の日程が決まらないためTRMも組めず、試合で見つかる課題が無いので練習メニューも発展し難い。

 勿論、それでも個人課題を見直したり、『クラブT』や『新人戦』の戦術を練ったりとやる事はそれなりにあるのだが、やはり物足りない。とにかく、早く公式戦の日程を出してもらいたい。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析