忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318]

 西日本新聞。「福岡県では16日、新型コロナウイルスの感染者が新たに411人(福岡市188人)確認された。1日当たりの感染者としては過去最多を更新し、始めて400人を超えた」。

 なるほど。緊急事態宣言が出るわけだ。しかし、第1波、第2波がさざ波に思えるほど第3波は凄まじいが、危機感は第1波の時ほど無いように感じる。それが、今はただただ怖い。
PR

 TRM中止の連絡。現状を考えると仕方ないと思うが、やはり何とも言えない気持ちになる。しかし、今は我慢の時。そして、何よりも協力の時。この我慢が、感染防止に繋がっている。

 緊急事態宣言の中でもできること。しっかり考えてレベルアップを図りたい。しかし、まずは選手の安全と健康を守ることが最優先。監督として、判断を間違えないように気をつけたい。

 今回もまた、ホームグラウンドがあるありがたみを心から感じることになりそうである。感謝の気持ちを胸に、地域の方に迷惑を掛けないよう努め、粛々と練習に励みたい。

 巻き込まれた印象を受ける福岡の緊急事態宣言。コロナ禍における政府の様々な対応に、物申したい事が過去最長の文章になるほどたくさんある(疲れるから書かないが・・・・・)。

 それはさておき、今日はファルベンイレブンに“競争意識”を強く持つよう促した。4月から仲間になる新入生も、昨年末から積極的に練習へ参加している(このような学年は強くなる)。

 つまり、サバイバルゲームは既に始まっているのである。また、それぞれがチーム内のどのカテゴリーにいるのかも伝えた。全選手、本気でトップチームのレギュラーを目指してほしい。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析