忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400]

 『第33回福岡県CY(U-14)サッカー大会』予選L3日目。結果次第では、明日の最終日を待たずに上位2チームが決定するという大事な日(つまり最も気合いを入れて臨む日)。

 ファルベンは、ミラクルを信じて福岡県王者に挑んだが、あろう事かこの大一番に臆して戦意喪失した選手がいたので、同学年チームとの対戦では最多となる失点を献上した。

 勝って当然の試合なら緊張もするだろうが、負けて当然の試合で退く理由が見当たらない。負けて元々、勝てば大金星なんて、ただ美味しいだけのラッキーゲームである。

 本物のファルベンイレブンであれば、超強豪クラブと対戦できる喜びに震え笑顔で挑み続けるだろう。つまり、現チームはまだ全選手が本物になりきれていないという事である。

 しかし、収穫は多かった。本物は、確実に増えてきているし、今後何をすべきかもハッキリと見えた。まだ最終戦が残っているが、今大会はかなり満足度が高い。明日も頑張ろう。
PR

 これほど恨めしい雨があるだろうか。ただでさえ、修学旅行で今週はチーム練習ができていないのに・・・・・。しかし、やるしかない。とにかく、明日は試合を楽しみながら全力で戦おう。
☆ファルベンイレブンへ

 本日(12月6日)の練習は、天候不良のためグラウンドが使用できない事と、体調不良者が多い事を考慮して中止にします。各自、明日・明後日に向けてやるべきことを考えて正しく行動して下さい。

 今週末で、『新人戦』予選Lが終了する。開幕前の思惑は、「ファルベンとしては全てイメージ通りだったが、他のカードで誤算があった」と言った感じである(本当に迷惑な大誤算)。

 しかし、最終週まで希望が持てる展開になったことはありがたい。決勝T進出の可能性は、限りなく[0]に近いが、チーム状態を考慮すれば現状は上出来だろう。感謝して臨みたい。

 過去、何度もブログに書いているが、現役ファルベンイレブンが困っている時は、必ずOB&OGが助けてくれる。おかげで、リスト入り選手が多くても、修学旅行が入っても問題ない。

 また、卒業後も強い絆で結ばれているという点も嬉しい。横の繋がりは当然だが、縦の繋がりもしっかりしているのはファルベンならではだろう(信じられないくらい横も縦も仲が良い)。

 今年度は、1月3日に{OB&OG会}を開くが、一体どれだけの選手が集まるだろう。ファルベンの強固な土台を作り、数々の伝説を作り、そして歴史を作った尊敬すべき教え子たち。

 今日も、{常に楽しく全力で}、{魅せるサッカー}など、「これぞファルベンイレブン!!」という素晴らしいパフォーマンスをたくさん披露してくれた。現役イレブンには、影響を受けてほしい。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析