忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46]

 おそらく3年生のラストTRM。しかし、半数が怪我・病気で不参加。意味を持たせるのが難しいメンバー構成。第24期生は、最後の最後まで経験の無い出来事ばかりであった。

 対照的に、1年生は成長を示した選手が多かったので面白かった。自主性・主体性が乏しく、オフの部分で注意されることは多々あるが、きっとこれから伸びてくるだろう。

 心配なのは2年生。何か1つだけでも大きな武器を持っていればいいのだが、とにかく全てにおいて消極的で急成長を期待できる要素がない(意識の問題なので導くのが困難)。

 これは、早急に解決しなければならない大きな問題だが、まずは3年生を気持ち良く引退させたいので、とにかく怪我を早く治してほしい。全員揃わないという事態だけは避けたい。
PR

 試合の入り方は悪くなかった。やはり状態は良い。しかし、単純なウィークポイントが改善されていない。そして、改善する時間は無い。それなら?覚悟を決めた覚醒を期待したい。

 天国から教え子を見守る偉大なコーチ。また、自身の存在で後輩へメッセージを伝えるコーチの兄。そして、その全てを丁寧に言葉で伝える私。しかし、届かない。悲しすぎる。

 季節の変わり目は、体調を崩しやすいというが、日中と朝晩の寒暖差は確かに異常である。間もなく引退大会開幕。そして、『1年生大会』と『新人戦』も同時進行で行われる。

 自分が主役の公式戦を前にして、風邪を引いて出場できませんでしたはあまりにも辛いので、それぞれ体調管理だけは万全にしてベストコンディションを維持してもらいたい。

 OBの来訪。後輩へのプレゼント付き。この選手の話を書けば過去一の長文になるので割愛。とにかく最高に人物。お母様にもお会いできて良かった。私は幸せ者。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析