忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48]

 GKの復帰。まだ、試合には出場できないが、練習に参加できるようになったのは喜ばしいことである。あとは、3年生が復帰するのを待つだけ。早く全員揃いますように。
PR

 危険な暑さ。サッカーをしていい気温ではない。しかし、公式戦は入ってくる。どのカテゴリーもそうだが、見直す必要があると思う。夏は、絶対にオフシーズンだろう。

 第14期生のヘッドコーチを筆頭に、第18期生&第23期生のOBコーチが指導に入る。きっと、この現状に第1期生GKコーチも喜んでいるだろう。みんなありがとう。

 最高の指導者が帰国。これで、私も一安心。しかし、肝心なのは選手。真剣に、本気で学んでほしい。ここから選手が、そしてチームがどのように変わるか。本当に楽しみである。

 怪我人リスト入り選手が増えてきた。また、体調不良者もチラホラ出ているので、とても心配である。少人数チームの弱点。全選手、体調管理には十分気を配ってもらいたい。

 しかし、少人数チームならではの強みもある。女子選手の躍動と1年生の活躍。もちろん、トップチームでの話。2年生も経験値を上げているし、3年男子も逞しくなってきた。

 今日から7月。そのうち梅雨も明け、本格的に暑い夏がやってくる。3年生は、受験勉強が大変だが、1.2年生は{自主練の夏}にしてほしい。ここで一気に遅れを取り戻そう。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析