忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[585] [586] [587] [588] [589] [590] [591] [592] [593] [594] [595]

 {大分遠征}2日目。昨年同様、今年の遠征もTRMと遊びの組み合わせにしたので、今日は“木製ジェットコースター”で有名な≪城島高原パーク≫でリフレッシュしたファルベンイレブン。

 真剣にサッカーを楽しむ表情も良いが、完全に子供の顔に戻って遊園地を走り回る表情もまた中学生らしくて良かった(サッカーから離れた顔を見るのも新たな発見があり有意義)。

 昨日はTRMで今日は遊園地。そして、明日は再びTRM。長い夏休みもまだ序盤。いきなり充実しすぎている気もするが、今年はこのハイペースで一気に走り抜けたい。頑張ろう!!
PR

 {大分遠征}初日。大分を代表するビッグクラブと中体連チームに胸を借りて、予想通りに収穫の多いTRMとなり大満足であった(強かったな~)。

 しかし、予想以上の暑さに見舞われたので、選手がバタバタとダウンして本当に大変だった。やはり、この時期のサッカーは危険だと再認識した。

 しかも、長期離脱からようやく復帰した第17期生SHが、再び骨折してしまった。これには、本人のみならずチームメイト全員がショックを受けた。

 遠征目標である、“全員無事に福岡へ戻る”は残念ながら達成ならず。夏休み早々から泣きそうだが、気持ちを切り替えてどうにか立て直したい。

 例年になく忙しい夏。その皮切りとなるのが、明日からの大分遠征。天気予報を見る限り、福岡同様かなりの猛暑みたいなので、まずは全員無事に帰ってくることを目標にしたい。

 滅多に対戦できない他県の強豪チームに胸を借りて、ファルベンイレブンはどれだけレベルアップできるだろうか。色んな事を学び刺激を受けて、今後の大きな糧にしてほしい。

 ようやく、第17期生の引退大会となる『クラブトーナメント』の案内が届いた。しかし、色んな事が変更されているので、何となく違和感があった。これも、時代の流れなんだろうか。

 この流れで行くと、やはり来年度からは3種リーグに参加しなければならないだろう。プレイヤーズファーストを見誤らないように気を付けて、正しく判断した上で決定したい。

 それにしても、今日はファルベンイレブン&保護者様の協力と決断の早さに驚いた。今年の夏休みは、かなりハードスケジュールになりそうだが、体調管理を万全にして乗り切りたい。

 パソコンに続いて、デジカメまで調子が悪くなった。おかげで、{ブログ2}を更新できないし、何よりこれは保護者様方から頂いたものなので、パソコン以上にショックである。

 今週末は、金曜日から日曜日まで、デジカメが大活躍するイベントがたくさんあるので、どうにか調子を取り戻してもらいたい。ファルベンイレブンの笑顔がたくさん撮れますように。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6
19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析