忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21]

 2週連続で少年サッカーチームの指導者様とお話しさせて頂いたが、異なるカテゴリーの話は面白いし、共通の話題もたくさんあるので楽しかった。繋がりを大切にしたい。
PR

 雨が上がる可能性もあったが、無理をせず中止を選択。明日は曇りだが、明後日以降は晴れが続きそうなので、ここで一息つくのは問題ないだろう。良いリフレッシュになった。

 良い天気が続いていたが、明日は久し振りに中止の可能性が高そう。現在、チーム状態が上向いているし、1年生も大事な基礎を落とし込んでいるので、中止は勘弁してほしい。

 しかし、天気ばかりは仕方ないので、もし中止になった場合は、体幹トレーニングや勉強に励んでもらいたい。でも、やっぱり練習したいな~。どうか予報が変わりますように。

 1年生が入会して約3週間。反応の早さが、そのまま成長の早さに比例しているのが分かる。無論、それは2.3年生も同じだが、この短期間でも大きな差が出ることに驚く。

 驚くと言えば、2.3年生の成長にも同様の思いがある。半年前とは、まるで別チームに見えるほど成長している。やはり、『新人戦』の惨敗と『選手権』の惜敗が財産になった。

 2年生は、体の成長待ちという部分もあるが、それまでにできることとして、とにかく走力を大幅に上げたい。走り負けさえしなければ、『新人戦』では確実に目標を達成できる。

 ボールの受け方も必須だが、まずは走力強化だろう。3年生は、技術面だけの問題なので一番簡単。放置してきた2年間を取り戻すべく、たくさんボールに触れてほしい。

 私が常に口にする{公式戦の熱量}。なかなか選手に伝わらない。強い期は、例外なく練習時に活気があった。名島でも、FFCでも、古賀でも。そして、試合はお祭りのようだった。

 何か特殊な能力があったわけではない。純粋にサッカーを楽しんでいただけ。そして、ファルベンサッカーを愚直に貫いていただけ。誰にでもできる簡単なこと。やってほしい。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析