忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279]

 本日のTRMは、『新人戦』チームがメイン。試合後の率直な感想は、「個で見てもチームとして見ても粗削りなだけに今後が楽しみだな〜」と言ったもので、先は明るい予感がした。

 しかし、無論それは選手次第。レベルアップする事に、どれだけ貪欲になれるか。妥協する事なく、目標に向かって真っ直ぐ進めば光に辿り着く。それを確認できたので、とても有意義であった。
PR

 明日のTRMが不安になってきた。理由は、参加人数が想定しているよりも少ない可能性があるから。対戦相手のカテゴリーにもよるが、なかなか厳しい1日になりそうである。

 しかし、来月から公式戦ラッシュなので、タフな試合は望むところ。トップと1年生のベストは組めないが、『新人戦』メンバーはどうにかなりそうなので、そこをメインにしたい。

 油断していた。仕事柄、天気予報は小まめにチェックしているが、あの大雨は想定外だった。また、皆よく集中して練習に取り組んでいただけに、中止自体も痛かった。

 しかし、天気ばかりは嘆いても仕方ないので、気持ちを切り替えて明日の練習で取り戻したい。そして、明後日のTRMで、その成果を少しでも確認できるように願っている。

 3年生の引退大会が間近に迫っているが、受験勉強が忙しく、練習に参加できない選手が多いので、TRMを含めて『新人戦』&『1年生大会』へ向けた取り組みにシフトチェンジ。

 意識の変化が見られる2年生と、急成長の予感がある1年生に力を入れていきたい。練習参加組みの3年生は、引き続き個のレベルアップを図り、受験勉強組みは、各自で体力維持に努めてもらいたい。

 まだ、11月以降のスケジュールが組めないのはもどかしいが、第1週目からスタートするつもりで良い準備をしよう。既に、カウントダウンは始まっている。ワクワクドキドキが止まらない。

 1、2年生の課題がハッキリ見えてきた。時間は掛かるが、手順さえ間違えなければ、確実に成果は出るだろう。今後、試合数が増えてくれば、大化けしそうなので楽しみ。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
13
23
30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析