・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
火曜日、水曜日に続いて、明日もどうにか練習できそう。平日に関しては、相当運が良いと思う。問題は、週末のTR、TRM、リーグ戦。2週連続中止は、さすがに厳しい。 日曜日は、おそらく雨天決行になると思うが、土曜日は怪しい。1年生のTRMを観たいが、さてどうなることやら。とにかく、梅雨時期は練習日を大切にしてレベルアップしよう。 PR 一過性のものかもしれないが、分かりやすく変化が見られた選手がいた。願わくば、継続性のある本物の進化であってほしい。そして、続く選手が出てきてほしい。今が成長の時。 持つべきものは、頼れる教え子。パソコン専門店でも無理だったのに・・・・・。もっと早く頼れば良かった・・・・・。何はともあれ、解決して本当に良かった(心から感謝!!)。 教え子といえば、現役イレブンも本日は強度の高い練習をよく頑張った。即効性があるものではないが、最も重要な取り組みなので、必ず成果は出る。コツコツ積み上げていこう。 来月頭に配布するプリントを作成。今回は、個人課題も載せたが、基礎技術、基礎体力が備わっていない選手が多いので、個性を伸ばすのはもっと先の話になりそうである。 また、精神的に弱いと言うか、そもそもスポーツの魅力を勘違いしている選手も多いので、そのネガティブ思考も改善しなければならない。課題は山積。1つずつクリアしよう。 降りそうで降らない。この2日間で、今後中止の判断が難しくなった。しかし、練習可能な日があるかもとポジティブシンキング。今週は、全滅を覚悟していただけに嬉しい。 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|