忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[1096] [1097] [1098] [1099] [1100] [1101] [1102] [1103] [1104] [1105] [1106]
 昨日と今日の2日間は、やたらとブログを更新してしまった。しかも、それなりに様々な内容で・・・・・・。それでも、まだまだ書きたい事は山ほどある。
 
 しかし、「ブログに書いたところで・・・・・」という話も多々ある。特に、然るべき場で議論しないと何も始まらない事などは・・・・・。
 
 また、正しい発言をしても誤解される事だってあるし、何より伝えたい事を上手く文章にする自信がない(いつもの落書きブログだと何でも良いが、真面目な内容は向いてない)。
 
 とりあえず、また明日からはのんびりマイペースで気楽に更新したい。何か、肩の力を抜いて書けるような楽しい出来事があるといいな~。
PR
 『高校選手権』の準決勝、中体連『新人戦』のグループ予選リーグ、それぞれ“予定通り”の日程で行われ大いに盛り上がっているようである(少し執拗いかな・・・・・)。
 
 高校サッカーは、いよいよ来週に福岡県代表チームが決定する。昨年度、[21対20]という激アツのPK戦を制し優勝した九州国際大学付属高等学校が2連覇を達成するか。
 
 それとも、11年ぶり13回目の優勝で東海大学付属第五高等学校が古豪復活を果たすか。どちらが代表になるにせよ応援するが、決勝は互いに力を出し切る最高の試合を期待したい。
 
 また、いつも楽しみにしているもう1つの『新人戦』も、いよいよ決勝Tの組み合わせが決定。特に応援している東区の中学校は、何と4チームも勝ち上がっている(素晴らしい!!)。
 
 決勝Tなので当然であるが、それぞれ1回戦から強豪チームと対戦するようである。各チームのイレブンには、積み重ねてきた練習の成果を存分に発揮して戦ってもらいたい。
 
 和白中学校さん、青葉中学校さん、香椎第2中学校さん、香椎第3中学校さん、東区代表として頑張って下さいね~!!
《グランツール九州2011》~高松宮賜杯第60回西日本各県対抗九州一周駅伝競走大会~
 
 毎年恒例の[九州一周駅伝]であるが、今年度から大会方法が大幅に変わり“8つ”のステージを転戦するツアーになったようである。
 
 我らが第1期生キャプテン{九電工}は、第3ステージの5区間[玉名~植木]と第6ステージの3区間[高鍋~都農]で登場。
 
 区間順位は、第3ステージで{2位}、第6ステージは{3位}という素晴らしい好成績。今月23日に行われる《毎日駅伝》へ向けて良い調整になったのではないだろうか。
 
 本人も、「まずまずですね」と言っていたので、《毎日駅伝》、更に《ニューイヤー駅伝》でも活躍が期待できそうである(まずは、出場権をしっかり獲得して下さい)。
 
 これからは、だんだん寒さも本格的になっていくので、体調管理を怠らずに頑張ってもらいたい。「第1期生キャプテン!!皆で応援しているからね~!!」。
 現在、〔東市民プール〕で練習中。まだ始まったばかりなので、ファルベンイレブンはかなり楽しそうな様子であるが、果たして2時間後も同じ表情を保てるだろうか。

 私は、「昨日は、あ~した方が良かったのではないだろうか?」、「今日は、こ~した方が良かったのではないだろうか?」と『新人戦』の事ばかり考えている。

 また、来週以降のスケジュールも気になるが、とにかくどのような状況になっても対応できる準備をしなければならない。とりあえず、今日はクタクタになるまで泳がせよう。
 『2011CJYサッカー新人戦』福岡支部グループ予選リーグ最終日・・・・・になる予定であったが、何故か8日目(未だに理由は分からない)。
 
 しかし、本日も残念ながら[中止]。現場にいる指導者様の話では、「“今日は”止むを得ない判断だろう」という事であった(“昨日は”、何の問題もなく予定通りに出来たが・・・・・)。
 
 1枚しかない貴重な{順延カード}を何故か昨日使用してしまったので、本日の[中止]を受けて本来予定していた支部予選順位決定戦は変更を余儀なくされるだろう。
 
 どのようなイベントでも同じであるが、[中止]の判断はかなり迷う(決定する人は本当に大変)。だからこそ、昨日のような迷う理由がない時に消化しないと後々に影響してしまう。
 
 私が連絡を取った指導者様は、「電話で連絡がありました」と仰っていたので、全員に電話連絡があったのであれば、昨日の反省が活かされたという事だろう(当然の事だけど・・・・・)。
 
 しかし、「雨天中止の可能性がある」、「その場合は○時までに連絡する」など、前以ての周知は昨日同様なかったようである(今後の課題)。
 
 福岡支部の大会運営は、役員様を中心に各クラブの指導者様方の協力で以前と比べたら遥かに良くなっているのは間違いない(役員様の仕事ぶりは本当に頭が下がる)。
 
 だからこそ、「更に良い在り方」を考えるのである。完璧な状態はない。常に課題はある。拙い部分は反省して、皆で協力しながら少しずつ課題をクリアすれば良い。
 
 選手達も、[課題 ⇒ 練習 ⇒ 達成]を繰り返しながら成長している。我々指導者も、選手達に負けないように努力しなければならない。
 
 選手達が課題を見つける場を提供する為に、選手達が積み重ねてきた練習の成果を発揮する場を提供する為に、試行錯誤しながら更に良い環境作りを目指さなければならない。
 
 福岡支部の指導者様は、とても仲が良いと思う。私は、各クラブの指導者様とのコミュニケーションが取れる時間や、皆が集まる本部に座っている時間が楽しくて仕方ない。
 
 協力するのは簡単である。課題を見つける事も、反省して克服する事も簡単である。選手達の為に、簡単な事を真剣に考えて取り組みたい。「皆様、頑張りましょうね~!!」。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
09 2024/10 11
S M T W T F S
10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析