忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[1225] [1226] [1227] [1228] [1229] [1230] [1231] [1232] [1233] [1234] [1235]
 日本代表の熱い戦い。アジアカップ【優勝】の感動から一夜明け(私は今朝観たが・・・・・)、最高気温[2℃]という極寒の中、雪が積もるピッチでTRMに臨んだファルベンイレブン。
 
 今日の試合会場は、ファルベン初となる宗像市立城山中学校。天気は最悪であったが、グラウンドは雪が解けてもぬかるむ事がなかったし、とても広くて最高であった。
 
 勉強させて頂いた城山中学校さんと長丘中学校さんは、両チームとも顧問の先生が以前に東区の中学校にいた為、OBイレブンの事をよく知っているので話も弾んで楽しかった。
 
 ファルベンイレブンは、初戦の前半こそエース不在で強い攻撃パターンを使えずに攻め手を欠き苦しんでいたが、皆で工夫しながら徐々にリズムを作り出し自力で立ち直っていた。
 
 また、SBのキャプテンが負傷で途中リタイアしてしまった事も、チームを厳しい状況に追い込んでしまったが、こちらも皆で力を合わせて攻守に穴を作る事無く乗り越えていた。
 
 昨日に続き、精神面の大きな成長を確認できたし、間違いなく強くなっている事も確認できた。今日はとても寒かったが、収穫の多い充実したTRMとなったので良かった。
 
 明日まで厳しい寒さは続くらしいが、明後日からは気温も[10~12℃]まで一気に上がるようなので、ファルベンイレブンも負けないようにチームレベルを一気に上げたい。
PR
 全身が凍えそうな程の冷たい風と雪。天気予報通りの厳しい寒さの中、宮若市にあるトヨタ自動車九州グラウンド(芝)でTRMに臨んだファルベンイレブン。
 
 今日は、厳しいプレスと力強い攻撃が魅力のWK.DUELFCさんに胸を借りたが、さすがの攻撃力で攻め立ててくれたので、良い守備練習になったし多くの事を学ばせて頂いた。
 
 怪我人&病人は相変わらずの状態なので、3連続の50分ゲームを少人数でこなしたファルベンイレブンであるが、予想以上に気持ちで戦えていたのでとても感心した。
 
 しかし、精神面の成長を確認できた事は喜ばしい限りであるが、体力面&技術面は足りない事だらけで課題が多く残ってしまった。
 
 明日は、更にハードなタイムテーブルが組まれているし、エースも不在なのでより厳しい戦いを強いられるだろうが、熱い気持ちでしっかりと戦ってもらいたい。
 
 今夜は、とても楽しみにしている『アジアカップ』決勝戦が行われるが、とにかく疲れているので観戦する体力は残っていない(明朝に早起きして録画で観る事にしたい)。
 
 日本代表が、見事に【優勝】して《アジア王者》の称号を手にする事を信じて、今夜は早めに就寝したい。頑張れ!日本代表!!
 相変わらず寒い日が続いているが、明日からの3日間は更に寒くなるようである。明日・明後日は、両日ともTRMであるが、体調を崩さないように防寒対策を万全にしたい。
 
 ファルベンイレブンは、今日から新たな練習メニューに取り組んでいるが、まずまずの動きを見せてくれたので良かった(まだまだ殻を抜け出せない部分もあるが・・・・・)。
 
 今日の動きを見る限りでは、明日・明後日のTRMも期待出来そうである。そろそろ結果を求めたい時期ではあるが、まずは確実にチーム課題へ取り組んでもらいたい。

 各々が、ベストパフォーマンスを発揮する事を心掛けて、{春}を意識した姿勢で試合へ臨めば、きっと満足度の高い内容になるだろう(もちろん結果も・・・・・)。
 
 また、トップ・セカンド・U-13の試合がそれぞれあるので、とても充実したTRMになりそうで楽しみである。最高のパフォーマンスをたくさん観れますように・・・・・。
 ファルベンイレブンの管理データを整理して更新(別に乱れていたわけではないが・・・・・)。過去に遡れば遡るほど、あらゆる面で大きく成長している事がわかる。
 
 成長幅、成長速度、成長時期は、当然それぞれ異なるが、努力が実を結ぶ様に出会う喜びは全て同様である。今が最も厳しく辛い時期。そして、最も成長する時期である。

 {春}に備えて、{冬}に蓄える。そして、それは{夏}へと繋がっていく。{秋}に確認した自分達の位置。少しでも上のステージへ行けるように、今は地道にコツコツと蓄えたい。
 “ファルベン事情”・“アジアカップ日韓戦”・“厳しい寒さ”・“市長杯&TRM”・・・・・。ブログネタはたくさんあるが、久し振りに気分が乗らない。
 
 体調が悪いわけではないし、嫌な事があったわけでもない(むしろ、とても嬉しい事があった)。とりあえず、仕事が山積しているので今日のブログはこの辺で・・・・・。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析