・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
3日連続で高校の練習へ参加。3年生は、自分の力をしっかり発揮できただろうか。日曜日に、感想を聞くのが楽しみである。明日も、全力で頑張ってアピールしてほしい。 PR 朝から、天気予報を何度チェックしたか。最終的には、16時頃に決行の判断。理由は、降っても小雨程度だし、19時~20時は雨雲が抜ける予報だったからである。 しかし、現実は信じられないほどの大雨。しかも、サッカーでは一番困る雷付き。おかげで、30分の中断を余儀なくされた。もっと正確な雨雲レーダーがほしい。 間もなく、長かった夏休みが終わる。ファルベンイレブンは、やり残したことはないだろうか。チームの取り組みだけが先に進み、個は足踏み状態では話にならない。 『クラブT』や『新人戦』に向けて、チームとして下げることができないラインがあるので、夏休みで追いつけなかった選手は、今からでも責任を持って全力で頑張ってほしい。 今週末は、いよいよ{夏休みの宿題}をチェックする。全員合格できることを願っているが、現状を考えると、残念ながらそうはならないだろう(せめて8割は超えてほしい)。 私の予想が、良い意味で外れてくれると嬉しいが、先日のTRMやホームグラウンド練習の空き時間を見る限り期待薄である。夏休みをどう過ごしたか。しっかり確認したい。 基礎の大切さを話した。基礎練習の反復は、楽しく面白いというものではないので、大切さは理解できても、コツコツと積み重ねるのは存外難しい(飽くなき向上心が必須)。 しかし、高校年代以降でもサッカーを続ける選手であれば、やるかやらないかの二択ではなく、やる一択である。伝わっていれば、すぐに変化が見られる。さて、どうなるかな。 |
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02)
(02/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|