・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
発表から1週間が経過。真剣に取り組んでいる選手と、完全に放置している選手の明暗がハッキリ。勿論、試験日までにクリアすれば良いのだが、おそらく後者は無理だろう。 現状を理解して、なお放置を続けるのか。ここから本気で取り組むのか。特に、2度目の夏休みになる2年生は、このタイミングで変わってもらいたい。必ず全員合格してほしい。 PR 明日、{夏休みの宿題}の途中経過をチェックしようと考えている。毎日、真剣に取り組んでいれば、そろそろ分かりやすく成果が出る頃なので、とても楽しみである。 これは、技術チェックと言うよりも、本気度チェックと言えるだろう。繰り返し伝えても、放置する選手は必ずいる。本気でレベルアップしたい選手は、何人くらいいるかな~。 本日の最高気温は[35℃]。第1試合の8時半には、すでに汗が止まらないほどの暑さだったので、ファルベンイレブンのテンションが低く、とても残念な内容となった。 しかし、疲労の蓄積とは裏腹に、尻上がりに頑張る選手が増え、[25分]×6本のTRMは、ラスト2本が最も面白かった(これは想定外だったので良い意味で驚いた)。 休む選手が多く、サブもいないような状況で、最後まで戦い抜いたことは高く評価したいが、次回は第1試合から全力でプレーしてほしい。2週間後のTRMに期待したい。 サッカー協会からメールが届いた。{利用者のマナーについて}という内容だったが、使用上の注意ではなく、FFCまでの行き帰りに対してのものだったので少々驚いた。 驚いたというよりも、残念だったと表現する方が正しいが、ファルベンイレブンも他人事ではないので、明日は名島や古賀も含めて、マナーについて徹底するように伝えたい。 テーマに対する理解。当然だが、それが無ければどのような練習に取り組んでも成果は出ない。また、新たなステージに移行した。遅れないように、しっかりついてきてほしい。 |
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02)
(02/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|