・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
本日は、コロナ禍での貴重なTRM。『新人戦』チームのこと、3年生のこと、『クラブT』のことなど、書きたいことは山ほどあるが、{ブログ2}用の写真をチェックして萎えた。 考えられないが、おそらく今の選手達は、ブログを読んでいないのだろう。ここまで改善されないチームは、未だかつて見たことがないので、呆れるというよりも心配になる。 不真面目な選手が多いというような印象でもないので、やはり「誰かがやるだろう」という考えなのだろう。オンでも、その主体性の無さは確認できるため間違いないと思う。 そして、それが成長を止めているのも間違いない。TRMの写真が10枚しかないという異常を感じ取れない現状。いや、その事実にすら気付いていない現状が異常である。 PR Uー21日本代表フィジカルコーチを講師に招いた研修会に参加。興味深い話がたくさんあり、また1つファルベンイレブンの為に勉強できた。学ぶことは、本当に素晴らしい。 昨日は、珍しく1日中しっかり雨が降り続いたが、本日は元気なお天道様が復活。まだまだ、厳しい残暑は続きそうである。夏休みも残り僅か。各自、やり残しが無いように。 たかが1週間?いや、ファルベンイレブンの実力を考えたら、1週間全力で課題に取り組めば、目に見えてレベルアップできるはずである(夏休みも3週間が経過している)。 また、技術面だけではなく、オフザボールの部分で理解度の低い選手が多いことにもガッカリした。普段から、真剣に話を聞いていない証である。今からでも改善してもらいたい。 盆休み明けの練習。リスト入り選手は、少なくなっているだろうか。宿題は、全員クリアできるだろうか。個人課題は、順調にレベルアップしているだろうか。明日が楽しみである。 |
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02)
(02/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|