忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411]

 1週間で、4回あるホームグラウンド練習の第1弾。まずは、対人プレーの中で守備戦術の確認をしたが、良くも悪くも概ねイメージ通りであった(相手陣地での守備は良くなっている)。

 明日も、基本的には同じ流れになると思うが、少し紅白戦の時間を長く取って細かい修正をかけたい。最短で、『新人戦』の開幕は2週間後。少しでもレベルアップして、本番に臨もう。
PR

 明日は、水溜りが残る中でのホームグラウンド練習になりそうだが、明後日以降は秋晴れが続きそうなので嬉しい。{スポーツの秋}を楽しみながら、『新人戦』に向けた準備をしたい。

 正直なところ、時間は全然足りない。しかし、何度も書いているように、個の伸び幅次第では大化けする状態にあるのも間違いない。つまり、選手1人1人の意識によるものが大きい。

 それに関しては、選手に任せるしかないので、私は「選手達が必ずやってくる」ことを信じて、あらゆる状況に対応できる戦術を考えたい。まずは、守備戦術。しっかり覚えてもらおう。
☆ファルベンイレブンへ

◎本日(10月18日)の練習について

 本日の練習は、天候不良のため中止にしますが、『新人戦』が迫っていますので、各自高い意識で自主練習に取り組んで下さい。宜しくお願い致します!!

 今週末は、両日ともホームグラウンド練習。『新人戦』に向けての取り組みがメインではあるが、最も気になっているのは、ロードが走れるか否か(どちらか1日だけでも走りたい)。

 ロードタイムは、ファルベンイレブンにとってかなり重要なものである。秋は、新記録が出やすい時期なので、どうにかタイム取りができることを祈っている。神様お願い致します。

 毎年、秋冬はOB&OGの練習参加率が高い。しかし、今年度は中学3年生が不在だったので大きな期待はしていなかったが、やはり狙ったように良いタイミングで現れてくれる。

 何度かブログにも書いているが、ファルベンは少人数のクラブなので、2学年で活動する秋冬はどうしてもそこがネックになる。だからこそ、OB&OGの参加は本当にありがたい。

 しかも、正しいファルベンサッカーのお手本を見せてくれる。あとは、それを受け現役イレブンが何を感じて学ぶかだが、きっと大きなプラスにしてくれるだろう。偉大な先輩に感謝したい。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析