・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
昨日チェックした天気予報では、昼から雨が降り出す感じだったが、TRM会場へ向かう為に家を出た午前8時前には、すでに本降り状態であった(そして終わった頃に止んだ)。 しかし、ホストとなる中体連チームの顧問様が男前だったので、多少のタイムテーブル変更はあったものの、TRMが中止になる事はなく予定通りに多くの収穫を得ることができた。 ファルベンイレブンには、良かった点を更に磨き、悪かった点を改善するという、単純にして当然のことを強く意識して習慣付けてもらいたい。小事に拘り、みんなで一流を目指そう。 PR 何かを“変えよう”とする姿勢。ほんの少しだけ、今日は何度か確認できた。今はまだ小さな変化だが、繰り返せば劇的に変化する。勝負の神様は細部に宿る。小事を大事にしよう。 今週末は、3連休。TRMが2つ組まれているので、本来であればとても楽しみなはずだが、最悪の天気予報が出ている事、そしてチーム状態が良くない事でテンションは下がり気味。 チーム状態に関しては、もがきながら突破口を見つけるしかないが、選手次第で簡単に上げる事はできるので、変わるときは一瞬かもしれない(やる気スイッチさえ見つかれば・・・・・)。 しかし、天気に関してはどうしようもないし、もしかするとホストチームの指導者様が中止の判断を下す可能性もある。(その場合はプールかな~)。また、予報が外れる事を祈ろう。 14時を過ぎた頃から雨が降り出した。16時にチェックした{雨雲レーダー}では、雨が止むどころか黄色や緑といった普段見慣れない色の雲が、練習場の上空に懸かっていた。 特に、19時頃は酷かったので、迷わず中止を決めたがまさかの大外れ。梅雨入り後、似たような事は何度か起きているが、1時間後の予報がこれほど大きく外れるのは記憶に無い。 練習場は、状態が悪かったので使用不可ではあったが、周りを走る事はできたので悔しい。最近、チーム状態が著しく低迷しているので、せめて体力強化だけは取り組みたかった。 本物のファルベンイレブンであれば、間違いなく自主的に走っているはずだが、正直なところ現メンバーはそれすら怪しい。現状を変えようともがいている選手は、一体何人いるのだろう。
☆ファルベンイレブンへ
本日(7月10日)の練習は、天候不良により中止しますが、勉強、体幹、イメトレ、夏休みのスケジュール作成など、有意義に時間を使って下さい。自分の中で、何かを劇的に変えましょう。 |
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|