忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65]

 初日に1名。2日目に2名。7日目となる本日は、ちょうど半分の6名。これは早いのか、それとも遅いのか。変わる時は一瞬なので焦りは無いが、やや反応は遅いと思う。

 気になるのは、消極的な選手が多いこと。まだ、スタートしたばかりだが、明らかに大人しい。積極性がなければ、加速度的な成長期を逃すので、常にポジティブであってほしい。
PR

 『選手権』直前だが、1年生メインに指導。理由は、幾つもあるが、今はこれで良い。週末は、トップの調整と1年生の初陣TRM。そして、『選手権』。楽しみは尽きない。

 本日、提出関係書類を全て終わらせるつもりだったが、健康診断と電話対応にかなり時間を取られたので、未だに最中。今夜の就寝時間は遅くなりそう。とにかく頑張ろう。

 連日のホームグラウンド練習。『選手権』の調整、1年生の基礎練習、GKスクール。各グループに指導者が付き、とても質の高い取り組みができた(OBコーチも来てくれたし)。

 未だに、書類関係で追われているが、現場は新年度ならではの活気があって楽しい。仲間になってくれた1年生に感謝。引っ張ってくれる先輩達に感謝。とても良い感じである。

 対戦相手が決定。しかし、チームは一から作り直し。とても大変だが、1年生にとっては、この経験が大きな財産になるし、2、3年生のリーダーシップも相当磨かれるだろう。

 元々、現チームは、「秋までにどうにか・・・・・」と思っていたので、『選手権』も経験値を上げる為の大会と位置付けて楽しみたい。ファルベンらしく、ポジティブに行こう。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析