忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[666] [667] [668] [669] [670] [671] [672] [673] [674] [675] [676]

 『第31回 福岡県クラブジュニアユースサッカートーナメント大会』グループⅬ最終戦。既に、予選Ⅼ敗退が決定している状況での引退試合(私にとっては初めてとなる貴重な経験)。

 猛暑の中での消化試合なので、本来であればモチベーションはかなり低くなるはずであるが、引退試合という事もありファルベンイレブンは本当に最後までしっかり戦ってくれた。

 結果は、残念ながら断トツの歴代ワースト記録を更新。予選Ⅼ無得点も初、白星無しも初、グループ最下位も初。同大会は、胸を張れる成績を数多く残してきただけに信じられない。

 しかし、第16期生の素晴らしさは誰よりも私が知っている。何より、大会の結果に関しては全て監督の責任である。だから、第16期生諸君には胸を張って堂々と引退してもらいたい。

 優しい選手が多かった第16期生。色んな場面で癒され、笑顔にされ、感動させてもらった。親愛なる教え子達に心から感謝したい。今まで共に歩んでくれてありがとう。お疲れ様でした。
PR

 毎年経験する選手の引退、そして卒業。今年度で16回目の経験であるが、慣れる事などは一切なく、ただただ寂しい。まだ卒業まで時間はあるが、やはり引退は大きな節目である。

 歴代最弱と呼ばれた第16期生は、その名の通りスタートラインが本当に遥か後方だった。現時点で、「あと3ヶ月あれば・・・・・」と強く思うが、それでも確かな成長を感じる事はできる。

 苦労が多かった分、とても愛着がある。皆仲が良く、自然に助け合い手を取りあって歩いてきた。入会時から今までを振り返ると、どの部分を切り取っても素敵な思い出ばかりである。

 まだ、技量的に未熟な部分は多々あるが、心は歴代最高レベルに成長してくれた。きっと、第16期生イレブンであれば、ファルベンで積んだ経験を高校に繋げる事ができるだろう。

 明日の引退試合では、とにかくサッカーを楽しんでもらいたい。嬉しい事や楽しい事、辛い事や苦しい事を共にしてきた最高の仲間達と一緒に・・・・・。第16期生らしく笑顔で締め括ろう。

 私は、自分が更新したブログを後々振り返って見る事は殆どないのだが、昨日の練習にOBがたくさん来てくれた事で何かを感じたのか、今日は何となくここ数年のブログを眺めてみた。

 自分の稚拙な文章と内容のない落書きに辟易しながらも、「そう言えばあの頃は・・・・・」などと懐かしんだり、{ブログ2}ではまだ幼くて初々しかった選手達の可愛い写真に癒された。

 あんなに可愛かった第16期生も、逞しく立派に成長して2日後には引退を迎える。もう私に出来る事は何もないが、我が子達が現役としてピッチで躍動する姿をしっかり見届けたい。

 今週末は、第16期生の引退試合と第18期生の『U-13』、そして新チームで臨むTRMが組まれているので、全学年が主役としてピッチで弾ける最高の週末になりそうである。

 今日の練習を見る限り、公式戦組みの第16&18期生は上々の仕上がりと言って良さそうなので、内容も結果もかなり大きく期待できると思う(どちらも勝利だと最高だろうな~)。

 唯一、第17期生だけが不安を感じるパフォーマンスだったが、昨日のTRMは悪くなかったのでそれほど心配しなくてもいいだろう。とにかく、イメージ通りの週末になる事を願っている。

 今日から夏休み後半戦。4連休の盆休み明けだったので、体調不良の選手が数名出ると思っていたが、各自しっかり体調管理を行っていたようでリタイアは僅か1名だけであった。

 また、自主練習も抜かりなかったのか、パフォーマンスも予想以上だったので驚いた。今日は、相当タフなスケジュールだっただけに、ファルベンイレブンの意識の高さに感心した。

 しかし、個人&チーム課題に対しての取り組み姿勢はかなり差があった。積極的な選手は、驚異的なスピードで成長しているし、消極的な選手はいつまでも同じ場所で止まっている。

 基本的に、道は2つしかない。しかも、決して迷うことはない1本道である。選択権は、選手自身が持っている。ファルベンイレブンには、常に正しい道を選択し続けてもらいたい。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6
22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析