忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[667] [668] [669] [670] [671] [672] [673] [674] [675] [676] [677]

 明日の最高気温は、今日と比較したら[-3℃]らしい。一瞬喜んでみたが、冷静に考えるとそれでも[33℃]である(先日テレビで[30℃]を暑さが和らいだと表現していたから驚いた)。

 明日は、朝から晩までの終日練習(TRM含む)なので、体調不良のリタイアを出さないように気を付けたいが、盆休みにその準備をしておくように伝えていたので大丈夫だろう。

 盆休みは4日間であったが、かなり長い間ファルベンイレブンに会っていないように感じる。ファルベンイレブン好きな私としては、とても辛い連休だったので早く明日になってほしい。
PR

 第16期生が、引退試合の準備をしっかり整えてくれているおかげで、現在は後輩の第17&18期生の事について頭を使えている(優秀な先輩達に心から感謝してもらいたい)。

 明後日は、その後輩達だけで臨むTRMが組まれているが、『新人戦』に向けて課題が山積しているので、今からどれだけクリアできるか楽しみである(支部予選開幕まで約2ヶ月)。

 もちろん、その前に臨む『U-13』も楽しみにしている。入会から約5ヶ月間で、第18期生はどれだけ成長しているだろうか。色んな意味で、明後日のTRMが待ち遠しい(早く観たい)。

 盆休みに入っても当然のように猛暑は続いているが、ファルベンイレブンは油断して体調を崩していないだろうか(4連休に帰省など、普段と異なる環境に対応しているかな?)。

 {ベストパフォーマンスはベストコンディションから}。16日の動きを見れば一目瞭然だが、「久しぶりの活動で思うように体が対応できなかった」という事はないようにしてほしい。

 かく言う私も、鈍らないように頭も体もしっかり動かしている。盆休みもあと2日。少々夏バテ気味だが、いつも全力で頑張っている選手の足を引っ張らないように頑張りたい。

 今日から4日間は盆休み。しかし、1・2年生は休み明けにハードなTRMが組まれているし、3年生も引退試合が控えているのでのんびり休んでいる暇はない(何より受験生だし)。

 とは言え、連日の猛暑なので体をしっかり休める事も重要である。時間配分を考えて、計画的に自主練習と勉強に励んでもらいたい(夏休みの宿題は早めに終わらせましょう)。

 貴重な休日で英気を養いつつ、確実に勉強もサッカーもレベルアップを図る。ファルベンイレブンとして、それぞれ正しい連休を過ごしてほしい。熱い夏の後半戦に備えて・・・・・。

 連日の記録的な猛暑の中で、今日は第16期生最後のTRMに臨んだ。色んな事を振り返りながら基本的にはノーコーチングで観戦していたが、魅力的な部分が多かったので良かった。

 戦力的な事で言えば、間違いなく第17&18期生の方が上であるが、3学年のサッカーをそれぞれ外から冷静に見ると、さすがに第16期生の方が遥かに質が高く面白い(当然だが)。

 先輩として、最後のTRMを後輩へ繋げるものにしてくれた第16期生に心から感謝したい。後は、自分達の為に引退試合を最高のものにしてほしい。私も全力で応援したいと思う。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6
22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析