忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[689] [690] [691] [692] [693] [694] [695] [696] [697] [698] [699]

 今のところ、梅雨によるマイナスの影響は一昨日のTRMが潰れた事くらいであるが、今週と来週は試験が入るので練習参加率が低くなって困る(天気と同じくこればかりは仕方ない)。

 しかし、ここ数年はファルベンらしからぬ人数がいるので、仮に半数の選手が休んでも中止にする必要がないのはありがたい(あくまでも困るのはカテゴリー別の練習が出来ない事)。

 おそらく、明日も今日と似た参加メンバーになるが、「だからこそ」という練習で質の高い取り組みを行いたい。試験休み組も含めて、全選手が充実した1日になる事を祈っている。
PR

 今日は、唯一の休日となる月曜日。休日と言っても、ほぼ終日デスクワークをしながらファルベンイレブンの事を考えているが、それが最も幸せな時間なので良いリフレッシュになる。

 ちなみに、今日は毎週行っている各選手の課題確認や評価表を作成したり、今週末に臨むカップ戦のメンバー変更を行ったりしたが、時間に余裕があったのである事を調べてみた。

 そのある事とは、『選手権』県大会出場チームの平均身長&体重である。その情報が載っているパンフレットがある時は興味本位でたまにやるのだが、今回も予想通りの結果であった。

 詳細やクラブ名は書かないが、平均身長1位は[169cm]で、32位は[157cm]。そして、平均体重1位は[54kg]で、32位は[44kg](計算が間違っていなければであるが・・・・・)。

 もちろん、32位はいずれもファルベン。平均身長31位が[160cm]だったので、唯一の[150cm]台という事になる(ファルベンだけ[170cm]台の選手が1人もいなかった)。

 これは、今回に限らずいつもの事なので、この結果自体が特にどうという事はないのだが、何故ファルベンには小さい選手ばかりが集まるのだろうか(不思議だけど毎年だもんな~)。

 それについて、私なりの仮説はあるのだが、長文になりそうなのでまたの機会にしたい。とにかく、私は小さなファルベンイレブンが大きな目標を達成するサポートをするだけである。

 いよいよ佳境に入ってきた『選手権』の結果をチェックすると、B4に福岡支部が3チームも入っている。B8には5チーム、そしてまだ九州大会出場の可能性を残しているのが2チーム。

 この手の大会は、どうしても福岡支部を応援してしまうが、これだけ素晴らしい成績を残してくれたら本当に嬉しい。是非、福岡支部から{福岡県王者}が誕生する事を願っている。

 1・2回戦の結果を振り返ってみると、B4に残っている福岡支部の3チームは、いずれもPK戦を経験しているが、その対戦相手も福岡支部なので、今年度の同支部レベルが窺える。

 もちろん、結果だけでは判断できないが、R32敗退でもB4レベルのチームがいたのは事実だろう。来週は、少し空模様が気になるが、最後まで悔いの残らないように戦ってもらいたい。

 また、ファルベンイレブンには、ハイレベルな福岡支部に所属している1つのチームとして、今週末のカップ戦と引退大会で素晴らしい成績を残してほしい。今こそ一丸となって頑張ろう。
☆ファルベンイレブン&保護者の皆様へ

◎本日(6月12日)のTRMについて


 本日行われる予定のTRMは、天候不良のため中止になりましたので、1年生の活動はありませが、空模様をチェックしながら自主練習が出来そうな時間帯は体を動かして下さい。
☆ファルベンイレブン&保護者の皆様へ

◎本日(6月12日)の練習会場変更について


 本日の練習会場は、天気が大幅に崩れる可能性を考慮してアイランド中央公園に変更します。練習時間は、[9時半~11時半]。急な変更で申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

※1年生は、昨日に説明した通り[10時]頃の判断になります。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6
23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析