忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[694] [695] [696] [697] [698] [699] [700] [701] [702] [703] [704]

 1年間で唯一楽しくない週末。それは、体育大会が行われる週末。つまり、明日と明後日。大好きなファルベンイレブンに会えない週末は、本当に寂しくて仕方ないし楽しみも無い。

 しかし、『選手権』県大会直前なので、そんな事も言ってられない。選手達には、体育大会に集中してもらい、私は監督として県大会の準備をしたい。楽しく充実した2日間にしよう。
PR

 現在、『選手権』県大会へ向けてあれこれ考え中・・・・・と思いきや、実は6月半ばに参加するカップ戦についてあれこれ考えている。理由は、学校行事が入る選手が多数いる為である。

 しかも、万が一R32でミラクルを起こした場合は、本当にとんでもなく大変な事になるので、{備えあれば憂いなし}という事で今からあらゆる事を想定して対応できる準備をしている。

 しかし、土曜授業は想像以上に面倒である。こちらも、あらゆる事を想定して準備しなければならない。まずは、3種Ⅼへの参加かな。何か意味を見出さないと・・・・・。ぼちぼち考えよう。

 昨日ブログで書いたように、今日は練習終了後に幾つかのプリントを配布してみたが、月間スケジュールを初めてもらった1年生は、正しく保護者様に説明できるかとても心配である。

 しかし、慣れてもらわないと困るので、しばらくは保護者様とコミュニケーションを取りながら様子をみたい。また、1年生には、その他の事についても早めにやるべき事を覚えてほしい。

 2・3年生に関しては、概ねファルベンイレブンらしい行動が出来ているが、大切な事を全く理解していない選手もいるので残念である。こちらは、私ではなく互いにチェックしてもらいたい。

 『選手権』県大会まで約10日。現在は、余計な事に頭を使いたくないが、ファルベンで起こる様々な問題の責任は全て私にあるので、目を背ける事無くその都度しっかり対応したい。

 仕事を終えて帰宅すると、『選手権』県大会の日程が届いていた。詳細は、明日の練習時に配布するプリントに載せるが、6月5日(日)にFFC(C)で11時半キックオフとなっていた。

 対戦相手が決まり、試合日&試合会場も決まり、いよいよ県大会への熱が高まる状況になってきたが、今週末は{体育大会}があるので選手達の心は意外と微妙かもしれない。

 しかし、少なくとも私にとってこのような状況は初めてではないので、選手の微妙な精神状態をしっかりコントロールして、上手くピークを本番に合わせられるように落ち着いて導きたい。

 ちなみに、本来プリントは今日の練習で配布する予定であった。今回は、A4サイズで7枚もあったので大変だったが、雨天中止のおかげでゆっくり折り込みが出来たので良かった。

 明日は、本番と同じFFC(C)で練習なので、プリント配布は最後に回して出来るだけたくさんピッチでボールを扱いたい。ミラクルを起こすべく、今週と来週のFFC練習は大切にしよう。
☆ファルベンイレブンへ

◎本日(5月24日)の練習について

 本日の練習は、天候不良により中止します。『選手権』県大会エントリーメンバーは、大会前であることを自覚してそれぞれ意識の高い取り組みを行って下さい。

 また、1・2年生は、このような時に「ノートをどのようにして書けば頭に残りやすく、後々振り返った時に分かりやすいか」を考えてみるのも良いと思います。

 現状維持ではなく、常に向上心を持って前へ進むのがファルベンイレブンです。同じ場所に止まっている選手はいませんか?少しずつでも現在地から前進しましょう。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6
24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析