忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132]

 秋のナイター試合。いつ以来なのか、思い出せないほど経験は少ないが、選手にとっては肌寒いくらいがちょうど良いだろう。全敗でもいい。全試合を全力で楽しんでほしい。
PR

 一過性のものだったのか。ホームグラウンド練習後の光景を見て、第24期生で正常に戻ると期待したが・・・・・。今更?今から?いつだってリスタートできる。今からやろう。

 基礎練習の成果が早速出てきた。この調子で、1つずつクリアしていけば、半年後、1年後には結果も出るかもしれない。新チームは{亀}。童話のように、最後は笑えるかな。

 昨日のTRMを受けて、今後の方向性を考えている。技術面、戦術面などで覚えることが山ほどあるが、やはり根本となる試合に臨む姿勢を正すことが最優先だろう。

 しかし、これが存外難しい。何故なら、本人次第の部分があまりにも大きいから。「サッカーを純粋に楽しむ」。簡単なことだが、難しい選手がいるのも事実。難題である。

 負け面が悪い。卑屈と言うか、弱弱しいと言うか。何故、純粋に試合を楽しめないのだろう。ミスの度、失点の度、下を向き、首を傾げ、泣きそうな顔をする。とても不思議である。

 ファルベンの選手は、みんな優しい。ポジティブな声を掛け、責めるようなことは絶対にしない。それなのに・・・・・。もっと、先を見てほしい。もっと、今を楽しんでほしい。

 ミスOK。失点OK。黒星OK。もっと、サッカーという面白いスポーツを楽しもう。実践できている選手もいる。お手本になる先輩もいる。明るく、楽しく、笑顔でプレーしよう。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
13 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析