忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216]

 秋雨前線と台風の影響か、来週は傘マークが目立つ。天気に関しては仕方ないが、チームを上昇させるきっかけを模索している最中なので、練習中止が増えるのは困る。

 経験上、きっかけさえあれば、チームの雰囲気は一気に変わる。夏休みは、その大きなチャンスだったが、残念ながら生かせなかったので、今から見つけなければならない。

 それは、練習やTRMに取り組む姿勢かもしれないし、アップやダウン、カメラやスコア、またはメモ取りなどかもしれない。きっかけは、そこらじゅうにある。必ず掴み取りたい。
PR

 3年生も全滅。これには、さすがにショックを受けた。難易度と期間を考慮すれば、少なくとも2、3年生は全員合格すると思っていたので言葉が出ない(ちょっと信じられない)。

 1ヶ月後の再テストは、さすがに1年生も含めて全員合格するだろうが、今回の件を猛省して今後に必ず生かしてもらいたい。「全て繋がっている」。言葉の意味を理解しよう。

 『新人戦』チームで臨むTRM。怪我や私用で全員揃わなかったことは残念だったが、とりあえず現状把握はできたので良かった。試合以前の問題。本気で改善してほしい。

 まさかの全員不合格。いや、現チームの状況を考えれば、当然の結果と言えるだろうか。努力していないから、結果が出るわけがない。一ヶ月後は、必ず全員クリアしてほしい。

 3日連続で高校の練習へ参加。3年生は、自分の力をしっかり発揮できただろうか。日曜日に、感想を聞くのが楽しみである。明日も、全力で頑張ってアピールしてほしい。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
13
23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析