忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444]

 アメフトのラフプレーは記憶に新しいが、あれから指導者や選手は何を学んだのだろうか。昨今、パワハラ問題なども含め、どのジャンルでも暴力や暴言を許さない風潮にある。

 これは、当然サッカー界でも同じだが、指導者仲間や審判をよく担当される方に聞くと、高校サッカーは未だに昔ながらの悪しき習慣が残っているらしい(中学はかなり改善されている)。

 現在、『高校サッカー選手権』の真っ最中であるが、考えられないプレーがあった。明らかに故意で、これ以上ないほど悪質なプレーである(アメフトの影像と同じ衝撃を受けた)。

 指導者の指示か、本人の意思かは分からないが、前者であればその指導者はサッカー界から身を引いてほしい。後者であれば、選手は反省なき場合すぐにサッカーを辞めてほしい。

 競技スポーツは、ルールの中で行われる真剣勝負である。「高校サッカー、ましてやプロの世界ではあれくらい当たり前」というような、極めて勘違いした指導者や選手が存在する。

 あのプレーは、まさにそのような勘違いが引き起こしたものだろう。私は、あの選手を絶対に許せない。もし後者であれば、次戦以降は起用しないでほしい(全国に行っても同じ)。

 起用された場合、私はそのチームを一生応援しないが、それもそのチームや選手にとって微塵も影響はないので、然るべき立場の方が厳罰をもって対応してもらいたい。

 そうしなければ、あれが正当化されてしまう。ただのファールとして扱われてしまう。あれは、暴力である。アメフトの問題と同等のレベルと言ってよい。絶対に許してはいけない。
PR

 昨日の{ブログ2}にも書いたが、間もなく『高校女子サッカー選手権』九州大会が開幕する。ファルベンOG(2名)も福岡代表として出場するが、心の準備は出来ているだろうか。

 ちなみに、今日その組み合わせが発表されたのだが、あまりにも意図が透けて見え思わず苦笑いしてしまった。抽選会も開かれない闇の部分。公正さに欠けているのは残念である。

 しかし、私はこの組み合わせをポジティブに捉えている。福岡1位の第16期生DHは、陥れられたような厳しい山になったが、全国で上位を狙うのであればこれくらい勝ち切ってほしい。

 そして、最も喜ばしかったのは、福岡2位の第16期生FWが最高の山に入った事。初戦は、[100%]勝利できる相手だし、全国を賭けた2回戦も[50%]以上の確率で勝利すると思う。

 これで、私の2人揃って【全国大会出場】という夢が現実味を帯びてきた。DHには、女王のプライドで貫禄の結果を残してほしいし、FWにはこの千載一遇のチャンスを掴んでほしい。

 とにかく、2人には後悔することがないように全力を尽くしてもらいたい。そして、九州大会を運営する方々には、抽選会を行わない以上、考えて組み合わせを作成してもらいたい。

 これは、他の大会でも言える事だが、どのカテゴリーの選手も本当に一生懸命である。その大会に合わせて、綿密な計画を立てて仕上げてくる。その事をよく理解して運営してほしい。
☆ファルベンイレブン&保護者の皆様へ

◎10月28日(日)のTRMについて

・集合場所 ⇒ 古賀中学校  ・集合時間 ⇒ 8:00

第1試合  9:00~ 対 古賀中学校さん
第3試合 11:00~ 対 学業院中学校さん
第5試合 12:40~ 対 学業院中学校さん
第7試合 14:20~ 対 前原東中学校さん
※第1・5・7試合が[50分]ゲーム。第3試合が[30分]ゲーム。

 相当タフなタイムテーブルになっていますが、『新人戦』に向けてかなり良い練習になると思います。目標を持って試合に臨み、サンドバッグになりながら多くの事を学びましょう。

 2日連続のホームグラウンド練習は、常日頃から大好きなサッカーに情熱を注ぎ込める環境を整えて下さるサポーター様に対して、心からの感謝の気持ちを胸に全力で取り組んだ。

 人間には様々な感情があるが、この感謝の気持ちは最も大切にしてほしい。自分のために頑張るのは当然である。加えて、チームメイトやサポーター様のために頑張ってほしい。

 今日から、ファルベン伝統の攻撃パターンを覚えるべく、新たな取り組みが始まった。肝になるのは、約束事の中にある独創的なアイデア。自由で遊び心のあるサッカー脳を育てたい。

 私が落とし込んでいく速度に遅れることがないように、やるべき事をサッカーノートでしっかり管理してついてきてほしい。秋冬は、頭もフル回転。中学サッカーは、ここからが面白い。

 選手の基礎レベルをチェック。相変わらず、第20期生の技術は未熟だが、入会当初と比較すれば明らかにレベルアップしている。僅か半年でも、しっかり成果は出ているので嬉しい。

 しかし、それでも平均点を下回る選手がいるのは間違いない。これは、日頃の練習に取り組む姿勢もあるだろうが、やはり自主練習の時間が圧倒的に足りないと考えるべきだろう。

 自主練習の時間は、選手の意識によって決まる。現状に満足せず、常に高みを目指し、飽くなき好奇心を持って未来へ向かってほしい。未来を作るのは今である。今こそ全力を出そう。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析