・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
OB&OGが多数参加。攻撃の課題となっている{崩し}のお手本を高品質で見せてくれたが、学ぶ姿勢も無いし、素晴らしいパフォーマンスを目の当たりにしても感動が無い。 無目的にピッチに立っている選手が多いので、目の輝きが全く無い。つまり、サッカーを楽しんでいない。楽しみ方も、お手本を見せてくれたのだが・・・・・。とても残念だった。 PR リスタート初日。早速、雨天中止。金曜日も怪しいが、明日と週末は大丈夫そうなので安心した。とにかく、今はしっかり練習して、確かな地力をつけて、夏大会に備えたい。 青春の体育大会も終わり、明日から後期リーグに向けてリスタートする予定だったが、まさかの大雨予報。しかも、梅雨入り。これは困った。さてさて、どうしたものだろうか。 高校総体男子。第20期生キャプテンのハットトリックで快勝。ベスト4進出。高校総体女子。第20期生守護神&SBの活躍で完封。堂々の決勝進出。全国が見えてきた。 OB&OGの実力を知る私からすれば、当然の結果だし、当然の活躍だが、やはり嬉しいものである。揃って全国に行ってほしい。1週間後に、吉報が届いたとブログに書きたい。 さあ、ここからが本番。東海、博多の男子サッカー部。そして、筑陽女子サッカー部。第20期生を代表して、3校に所属するOB&OG(10名)が総体で全国を目指す。 先輩の活躍は、例外なく後輩に希望と勇気を与えるので、偉大なOB&OGに心より感謝すると共に、1つでも多く勝ち上がれるように全力で応援したい。楽しく全力で頑張れっ! |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(02/04)
(02/03)
(02/02)
(02/01)
(01/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|