・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
久し振りに、スクール練習が雨天中止になった。今日の“木曜日の練習”は、今週末から開催される『新人戦』県大会へ向けての調整を行う予定だったのでとても残念である。
新人戦メンバーは、JrユースやU-12の先輩達に負けないような素晴らしい選手が揃っているので、何も心配はしていないが・・・・・。
とにかく、新人戦メンバーには、県大会の舞台を存分に楽しんできてもらいたい(目指せ!福岡県《ベスト8》!!)。
そして、仕事がなくなってしまった私は、週末に予定していた散髪を済ませた後、愛娘に頼まれていたDVDを借りに行った(アンパンマンとドラえもんを2枚ずつ)。 最近、私が帰宅すると玄関まで走ってきて、必ず「お土産は?」と聞いてくる愛娘。今日は、DVDを受け取りご満悦であったが、手ぶらで帰宅すると怒られる(理不尽な話である)。
そういえば、昨日の練習終了後に、男子に負けないハートと女の子らしい細かい気配りが魅力の第12期生女子選手のお姉さんからクッキーの差し入れを頂いた(美味しかったです)。
帰宅途中の車内で頂きながら(家に持って帰ると確実に愛娘から取られるので)、「我が愛娘も、お菓子作りをするような女の子に育ってほしいな~」と沁み沁み思った。
理不尽極まりない言動が目立つ愛娘であるが、「きっとこれから・・・・・」と淡い希望を持って成長を見守りたい(趣味は、{読書}と{お菓子作り}なんて最高だけどな~)。 PR 今日は、受験勉強で疲れた頭をリフレッシュする為に、第10期生(中学3年生)副キャプテン&エースストライカーが遊びに来てくれた。
先輩の事が大好きなファルベンイレブンは、とても嬉しそうに久し振りの感覚を楽しんでいた。また、2人の先輩も相変わらずの優しい笑顔で後輩を見守っていた。
受験生なので、簡単に時間を作る事は出来ないだろうが、またリフレッシュが必要な時には遊びに来てもらいたい(しっかり勉強しろよ~)。 最近、17時半を回る頃にはボールを確認する事が難しくなるほど暗くなるが、笑顔が可愛い“火曜日メンバー”は、お構いなしにボールを追い掛け回している。
今日は、“動きながらボールを扱う”というテーマでパス&コントロールの練習に取り組んだが、1学期と比較すると格段に上手くなっている事に驚いた。
もちろん、あらゆる練習で技術の向上は見て取れるのだが、{止める}・{運ぶ}・{蹴る}といった基礎技術のレベルがやたらと高くなっている。
毎週、ニコニコ楽しそうに練習しているが、ただボールを追い掛け回しているだけではなく、しっかりと技術を習得しているようである。
体調不良で休む選手が多かった事は残念であったが、“火曜日メンバー”は順調に成長しているようなので安心した。来週も、ちびっ子達と共に笑顔で楽しく練習に励みたい。 昼のブログで書いたように、今日は1日中のんびりと過ごしたので取り立ててブログに書く事が無い(無理に書く必要もないのだが・・・・・)。
とりあえず、たっぷり休んで心身ともにリフレッシュ出来たので良かった。今夜は早め就寝して、また明日から頑張りたい。
☆ファルベンイレブン&保護者の皆様へ
◎12月5日(日)のTRMについて ・会場 ⇒ なまずの郷 ・集合時間 ⇒ 8:30 第 1試合 9:30~ 対 WK.DuelFCさん 第 3試合 10:40~ 対 ルーヴェン福岡さん 第 7試合 13:00~ 対 FC花鶴さん 第 9試合 14:10~ 対 ヴィテス福岡さん 第11試合 15:20~ 対 春日イーグルスさん ※全てU-13の試合です。(25分ゲーム) ※チーム状態次第では、2年生にも出場してもらいます。 |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
ブログ内検索
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
アクセス解析
|