忍者ブログ
・ACファルベンU-15のお気楽なんちゃて監督による、日頃身の回りで起こる何気ない事を、なんとなく 文章にした他愛もないブログです。
[1297] [1298] [1299] [1300] [1301] [1302] [1303] [1304] [1305] [1306] [1307]
☆ファルベンイレブン&保護者の皆様へ

◎『第5回福翔トナカイカップ』2日目について

朝食 → 8:00~

第1試合 → 10:10~ (フレンドリー)
対戦相手 → 前半 時津中学校さん
対戦相手 → 後半 FC花鶴さん

第2試合 12:00~ (決勝T準決勝)
対戦相手→平戸南部中さん

第3試合 15:00~ (決勝T決勝or3位決定戦)
対戦相手→FCグローバルさんとわかばFCさんの勝者or敗者

明日は、微妙な天気になりそうですが、晴れやかな笑顔と最高のパフォーマンスで、【優勝】目指して頑張ろう!!
PR
 ようやく、[南アフリカ × メキシコ]戦の観戦を終了。少し起床が遅れたので、[ウルグアイ × フランス]戦の観戦は、時間的に無理のようだ(引き分けたようだが・・・・・)。

 見所は、それなりに幾つかあったが、やはり印象に残るのは“ゴールシーン”である。スコアレスでも、面白い試合はたくさんあるが、絶対にゴールが生まれた方が盛り上がる。

 初戦は、2ゴール観れたので上出来だろう。今大会では、思わず唸るようなスーパーゴールを、たくさん“魅せて”もらいたい。

 また、ファルベンイレブンにも、『トナカイカップ』&『全日本少年サッカー県大会』で、数多くのゴールを決めて勝利を掴んでもらいたい。
 前半は、特に大きな盛り上がりはなかったが、それなりに楽しめた。また、プレーだけではなく、ベンチの表情やオフサイドラインのリプレイなども面白かった。

 後半もLIVEで見たいが、物凄く熱くなれそうな予感はないので、とりあえず明日の朝にでも録画で観戦したい。

 今から飛ばしすぎると、エキサイティングな決勝トーナメント前に、体力を使い果たしてしまう恐れがある(グループ予選リーグも、十分エキサイティングであるが・・・・・)。

 何にせよ、まだ始まったばかりなので、ぼちぼちと楽しむ事にしよう。・・・・・と言う事で、日付も変わった事だし、今夜はこれにて就寝。
 遂に、『2010FIFAワールドカップ』が開幕を迎えた。明日のメンバー(トナカイカップの)も決まったので、[南アフリカ × メキシコ]戦をゆっくり観戦したい。

 明日のコンディションを考えると、前半だけ観戦して就寝した方が懸命であると思うが、見始めたら後半も普通に突入しそうである。

 さすがに、[ウルグアイ × フランス]戦をLIVEで観戦する事は無理だが、明日の会話に乗り遅れないように、早起きして録画で楽しみたい。

 只今、試合開始から6分が経過した。見慣れたサッカーの試合であるが、やはりW杯は雰囲気が違う。ブログはこの辺にして、そろそろ本格的に観戦しよう。
 最近、W杯関係の番組がたくさんあるので、サッカーファンの1人としては、毎日楽しくて仕方ない。明日以降は、眠れない夜が続きそうである。

 今回は、どのようなスーパープレーを観る事が出来るだろうか。スーパーな“ゴール”・“セーブ”・“ドリブル”・“FK”・“パス”・・・・・。

 世界中のサッカーファンが熱くなり、未来の主役となるサッカー少年&少女達が、胸を躍らせながら真似をしたくなるパフォーマンスを期待したい。

 いよいよ明日から・・・・・本当にドキドキする。優勝国はどこなのか、得点王は誰なのか、波乱はあるのか。大きな期待をよせて、いつも以上にサッカー漬けの1ヶ月間を過ごしたい。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ACF U-15 なんちゃって監督
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1974/04/30
職業:
サッカークラブインストラクター
趣味:
あらゆるジャンルのスポーツ鑑賞
自己紹介:
☆熊本県出身。
熊本市立白山小学校 → 熊本市立出水中学校 → 九州学院高等学校 → 九州産業大学商学部 → ACファルベン(1994~)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析